※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◆nana◆
子育て・グッズ

分譲マンションの下の部屋の音の聞こえ方について気になる方へ。二重床の分譲マンションでは、子供の泣き声や走る音はどの程度聞こえるでしょうか?

分譲マンションにお住まいの方に質問です!
下の部屋の音の聞こえ方はどの程度ですか?
今度分譲マンションの一番下に引っ越すことになったのですが、上の部屋にはどの程度音が聞こえるのか気になっています。
今まで賃貸にしか住んだことがなく、分譲で二重床なので賃貸よりは聞こえないかな?と思っているのですが、実際はどうでしょうか?
子供が泣く声、走る音などは聞こえますか?
よろしくお願いいたします。

コメント

ma3

うちは鉄筋コンクリートの賃貸マンションですが

テレビを消して静かにしてると
下の階の子供の走る音、遊ぶ音、大きな話し声は聞こえます💧
夜中に赤ちゃんが泣くとすごい聞こえてました💦

  • ◆nana◆

    ◆nana◆

    そうなんですね💦子供が産まれてから上の階には住んだことがないので知りませんでした!
    教えていただきありがとうございました☆

    • 12月26日
ちびた

二重床の分譲ですけど、子供が暴れるとけっこう聞こえます😅
友達の所はかなりお子様が好き勝手暴れてるみたいで、うるさいって言ってました。
が、自分の家も子供が生まれたので気を使わなくていいやって言ってます。
二重床は、窓とかを閉めれば声は殆ど聞こえません。
が、床や壁に当たる衝撃音はけっこう響きます。
なので走る音は多分上にも多少響きます。
上から聞こえる音に関しては、斜めからも響くみたいです。

ちなみに、二重床じゃない近所のマンションの方が音が響かないみたいです😰

  • ◆nana◆

    ◆nana◆

    二重床の方が響くとは驚きです!単純に二重なのでいいかと思ってました😱
    なるほど、考えが甘かったみたいです(TT)
    引っ越しても気をつけて生活するようにします!
    詳しく教えていただきありがとうございました!

    • 12月26日