

ぽっぽ
1歳前後かなと思います。
サイズは子供によって違いがあるので今買うのはちょうどいいサイズ買えない可能性が高いです。
12~13くらいかなとは思いますが

3h⸜( ⌓̈ )⸝
わたしの周りでは早い子で9ヶ月から歩いてる子いました!
うちの上の子は10ヶ月で歩いてます☺️
大体1歳〜じゃないですかね?🤔
初めて買ったのは11cmでした!

きむひめ
うちの子の場合
1歳1ヶ月くらいで11.5くらいの靴はいてました!

ママリ
1歳1ヶ月で足は11.5㎝で、店員さんに+5㎜のものを買うのが良いと言われて12㎝のものを買いました👟
お子さんの足の幅や甲の高さ、靴によって買うものが変わってくるのでまだ買わない方が良いのかなぁと個人的には思います☺️💦
つかまり立ちとかして少し外で立たせる程度、防寒用だったら良いかもしれませんね💡

はっぱ
うちは1歳1ヶ月で買って12.5でした!
お子さんそれぞれなので大きめ買ってすぐ履けなくてもいずれ履けるならその方がいいかと^ ^
いくら安くても小さかったじゃもったいないですしね^ ^

りぃー
ちゃんとそのときに測ってもらって、きちんとサイズがあったものを買うのをオススメします。歩くの早い子もいれば、1才半くらいまで歩かない子もいますよ。
うちの子は10ヶ月で歩いたので、足のサイズは10.5センチくらい、ファーストシューズは11.5センチでした

mm.7
足のサイズは本当に様々です。
うちの子はですが…
上の子は1歳1ヶ月で歩き始め11㌢
下の子は10ヶ月で歩き始め12.5㌢
でした。
サイズがあるならファーストシューズで買うんじゃなく、セカンドシューズとして13㌢とか大きめを買っておいた方がいいと思いますよ。

moony mama
一歳一ヶ月くらいで歩き始めましたが、足が大きい子で頂き物のファストシューズ 12.5cm がギリギリでした😅
コメント