

ばなぬ
昨日大阪の番組でチラッと、コンロをクレンザーなどの研磨剤?で掃除する場合はラップで擦ると取れやすいというのをやってました(・∀・)

ひ か り
劇落ち君って水スプレーは、お子さんがいる家庭には良いと思います。
洗剤はいってないし二度拭きもいらないし。
昔はマイペット使ってたけど今はこればっか使ってますよ。
わたしは、はみでたクレヨンのあとを毎日拭いてます( ͒ ु•·̫• ू ͒)

たつmam♡⍤⃝
ばなぬさん♬
ラップですかΣ(゚ω゚ノ)ノ
なるほど!
ありがとうございます♡

たつmam♡⍤⃝
ひ か りさん♬
劇落ち君スプレータイプも
あるんですね!!
時期にクレヨンとか使うように
なるのであると便利そう
ですね♡
ありがとうございます♡

よっぴぃ
新聞紙ってめっちゃ便利です〜
洗面所の鏡をちょっと濡らして、新聞紙で吹いたり、
玄関をササッとはいた後に、軽く濡れた新聞紙をクシャクシャにして吹いたり…
前の職場で教えてもらった知恵です?

たつmam♡⍤⃝
よっぴぃさん♬
新聞紙ですか!意外なものが
使えるんですね〜♡
試してみます!ありがとう
ございます♡

シホ。
キッチン掃除にはセスキ炭酸ソーダがいいですよ\( ˆoˆ )/
ヒル◯ンデスでやってて、試したら本当簡単に油汚れが取れます★!!
セスキ炭酸ソーダは100均に売ってます(゚∀゚)♡
排水溝はキッチン泡ハイターです★!
触らずにぬめりが取れます\( ˆoˆ )/

たつmam♡⍤⃝
しいたろさん♬
セスキ炭酸ソーダ!
初めて聞きました!しかも
100均にあるんですね♡
泡ハイターも購入してみよう
かな\( ˆoˆ )/触らずぬめり
とれるのは魅力ですね♡
ありがとうございます♡
コメント