コメント
こじろう
子どもが苦しそうだったり、お腹が張ったりしていないようなら心配しなくてもいいと言われますが、綿棒で刺激しても出ないのはちょっと心配ですねぇ(´・ω・)
こじろう
子どもが苦しそうだったり、お腹が張ったりしていないようなら心配しなくてもいいと言われますが、綿棒で刺激しても出ないのはちょっと心配ですねぇ(´・ω・)
「予防接種」に関する質問
一才の予防接種なんですけど おたふくのワクチンって他のと同時摂取ダメなんですか? 予約して他のと一緒に打つんですが 妹の行ってる病院はおたふくは別日にって言われたって 言われてちょっと心配になって、、 同時摂取…
予防接種のスケジュール的に次回BCGなんですが、12/23以降接種可能です。12/23に予約しようかなぁと思ったんですが1週間程度で年末年始になってくるので、年明けにしておこうか悩んでます。 皆様だったら年明けに予約しま…
インフルの予防接種(子どもの)まだ1回も打ってなくて、ヤバい…って焦ってる仲間いますか? この行事が終わったらと思ってたら風邪を引き、延期になって、まだ完治ではないけど、完治を待ってたらまた風邪引いたのなんだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママり🔰
お返事ありがとうございます♪
機嫌も悪くないし、いつもと変わりません(*´`)
があまりにも出てくれないから心配で
小児科に電話したら、様子見って言われてしまって(><)
こじろう
えー…(´∀`;)
うちは義母が助産師で、何度か綿棒でクチュクチュしてもらったことがあります。
ズボッと突っ込んで、大きくグリグリって搔き回す、わりと大胆なやり方でしたが、そんな感じでされてますか?
シューって噴水みたいに出ましたよ笑
はじめてのママり🔰
そこまでは怖くてできません(TT)
そんな大胆にやって大丈夫なんですね(*´`)
あっ、訪問に来てくれた助産師さんに聞いてみようかなぁ明日は小児科が休みなので(><)と言うか小児科だとまた様子見って言われそうです( ˘•ω•˘ )
こじろう
ですよね、わたしもじぶんではよぉしません(´-ω-`)
助産師さんが、なんだかんだでたよりになりますよね!
なんか、アロエの軟膏?みたいな、油分のあるものを綿棒の先っちょにつけてやってました。
良ければ頑張ってみてください(´・∀・)ノ
快便を祈っています( ‾ʖ̫‾)
はじめてのママり🔰
そうなんですね(*´`)
ベビー馬油を持っているので明日試してみます!!
頑張ります(ง •̀ω•́)ง✧
ありがとうございました♡♡