
歯が痛くて痛み止めを飲みたいけど、授乳中で飲んではいけないか心配。明日歯医者だけど、寝る前に添い乳して寝かせたい。何時間あけたらいいかわからない。教えてください。
歯がとても痛くて痛み止めを飲みたいのですが(バファリン)
完母で育児していて飲んではいけないでしょうか??
明日歯医者なのですが痛くて我慢できません💦
ミルクをあげるこど可能なのですが寝る時に添い乳しないと寝てくれません。
なので寝る前にはおっぱいを吸わせたいのですが・・・
何時間あけたらokや飲まない方がいいなどご存知の方おられませんか?
もちろん病院によって言われることは違うことは承知ですが今病院に行けない為どなたか自分はこうしたなど教えてください🙌🏻
- pigumo(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ちゃっきー
私も完母で産後の入院中や親知らずを抜いた時、乳腺炎になった時ロキソニンなら飲んでいいよと言われて飲んでました!

とったま
バファリンは飲んだことありませんが、完母で乳腺炎の痛みが酷かった時にロキソニン飲んだことあります。
病院に問い合わせた時すぐ来院出来なければ、ロキソニンで痛みに対応してくださいって言われました🤔
-
pigumo
ロキソニン買ってこようと思います😇✨
ありがとうございます❤️- 12月25日

退会ユーザー
バファリン大丈夫ですよ😊産後、あとばらが辛くて、ロキソニンを看護師さんに出してもらったときに「普段から頭痛持ちだけど、退院したら市販のロキソニンいい?ついでにいつもはバファリンだけどそっちでもいい?」って聞いたら、どちらもOKって答えてくれました。
-
pigumo
バファリンも大丈夫なんですね❤️
ご丁寧にありがとうございます👶🏻✨- 12月25日

クマ
私も完母でした。出産した病院は母乳育児推奨の病院でしたが痛み止めはロキソニンなら飲んでいいよと言われていました😀!なので頭痛が酷いとき、熱が出た時はのんでいました。ロキソニンも、種類ありますが一番ノーマルなタイプが良いそうです😀
-
pigumo
早速買ってこようと思います😇✨
ありがとうございます❤️- 12月25日
pigumo
ロキソニンですか🌟
ありがとうございます(;∀; )❤️