

rin
新しく食べる食材は、平日の病院あいてるときにしてます。が、さつまいもとほうれん草は気にしませんでした。ベビーフードで販売されてますし

ぼー🐥🐥🐥ちゃん
年末でどこもお休みになっちゃいますよね💦
さつまいもなので、そんなにアレルギーの心配もないかなぁとは思うんですが、万が一ってこともあるのでご心配であれば新しい食材は辞めといたほうがいいかと😭
せっかくペーストにされたので大人用にスイートポテトなど作ってみてはどうでしょうか😊✨

退会ユーザー
さつまいもはアレルギー食材ではないと思いますが、念のため病院行けるときにあげてました😄
初期の頃って色々な食に早く挑戦したくなりますが、いつまでにあげなきゃいけないって期限があるわけではないですし焦らずに年明けとかでもいいんじゃないですかね😃

退会ユーザー
気になるならやめておくのが安パイですね!
小分け冷凍しておいたらいいです☺️✨

とまと
アレルギーの心配は少ないないかと思いますが、心配ですよね。万が一のことがあって後から後悔するよりは、冷凍しておいて年明けからでも良いのではないでしょうか。
私だったら、かかりつけでないお医者さんが営業していればあげます。近隣全て休みであれば、年明けにします。

退会ユーザー
急ぐ必要はないので、あげません^^
病院が休み明けからでいいと思います👍私も、年末年始は食べられるものだけあげて、新しく進めることはしませんでしたー!

おれんじ
みなさん回答ありがとうございました!!
小児科のお休みが終わったらあげます😊
ペーストは料理に使ってみます😊✨
コメント