コメント
coha
上の子達が小さい頃は、子供を寝かしつけて自分も一緒に寝るようにしていました。
仕事もしていたので、朝4時頃に起きて家事をしたり自分の時間として過ごしてましたよ(^^)
きゃにー
私はモニターカメラ買いました。
マンションで暮らしていたときに、無言で起きてきて、襖の間からリビングにいる私の方を見ていたことがあって(笑)気付いてビビりました!
1歳で引っ越しましたが、二階だと階段もあるし無言で起きてたら気づけないので。。
今も使ってます。私が下にいるときにトイレで起きたときはカメラに向かって呼ばれます〜
-
もんちーmama
きゃにーさん回答ありがとうございました!💕
モニターカメラあると便利なんですね~☀(^o^)v
因みにどんな機種のモニター使ってるんですか?参考までに教えてほしいです(σ≧▽≦)σ- 1月27日
-
きゃにー
これです!ただ、3年半くらい前に買ったので、今はこれの新しいのが出てると思います。
お値段はりますが…(´д`|||)私は買ってよかったです!
寝言や寝返り、外の音に反応して鳴るときがあり、モニターで起きているか確認できたので、映像が映るのはよかったです。
完全にこれに頼ってます!
3年も使っていると、さすがに今はバッテリーがなくなって、モニターは充電器にさしながらでないと使えなくなりました。
カメラはコンセントにさしておかないと使えないです。- 1月28日
-
もんちーmama
きゃにーさんありがとうございます!
やっぱりカメラ付きモニターの方が寝てる様子も見れて便利なんですね(^o^)
これから3歳近くまで夜泣きとか何があるかわからないので参考にしたいと思います!- 1月28日
coha
当時、旦那は朝3時出勤だったのでちょうどよかったんですよー(^^)
今は下の娘とリビングに布団敷いて寝てて、育休でだらだらしてるのでちょっと難しいです。笑
私も復帰するまでに早起きの練習します☺
-
もんちーmama
cohaさんありがとうございます!
なるほど~☀
3時出勤!!!!大変でしたねー(。>д<)
私も今は日中家事以外はダラダラしてます...笑
仕事復帰するまでお互い子育て楽しみましょうね~💕- 1月27日
もんちーmama
cohaさん回答ありがとうございます!💕
一緒に寝てたんですね~旦那さん寂しがりませんか??
一人目の時に『俺、独り暮しかと思うわ!笑』って言われてました😵
朝早く活動出来るのもステキですねぇ~☀
私も仕事復帰するまでには早起き出来ないと...っては思ってるんですが...頑張ってみます!!!