※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

アホ毛を抑えるのが一般的か、髪を整えた際にアホ毛まで抑えるべきか知りたいです。

アホ毛って抑えるのが普通ですか?髪整えたら、アホ毛まで抑えてますか?

SNSで髪型だけ載せて何歳に見えますか?という質問してる投稿に「アホ毛があるので中年でしょうか」「アホ毛がなければ若く見えます」とかいうコメントがたくさんついてました。

私自身若い頃からアホ毛をあまり気にしてなかったしそこを抑えるという発想がなかったんですが、普通は抑えるものなのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

若い時はワックスとかヘアスタイリング剤とかで抑えてましたよ〜
いまもオイルとかでなるべく抑えるようにはしてます☺️
髪の毛巻いててもアホ毛あるとなんとなく決まってない気がして🤔

  • ママリ

    ママリ

    抑えるのが普通なんですね!
    そういうの無頓着なまま来たので気にしてなかったです💦これからしてみます。
    ありがとうございました😊

    • 2月4日
ママリ

今はワックスでおさえています!
でも若い頃はアホ毛用のワックスを使っていた記憶がないので、中年になるとでてくるのでしょうか😂

  • ママリ

    ママリ

    なるほど…だから中年?て書いてる方がちらほらいたのかも🤔
    私もこれから抑えてみます💦
    ありがとうございました😊

    • 2月4日
はじめてのママリ

26歳です。誰かとお出かけって時だけスティックタイプのアホ毛直し使ってます😂普段はアホ毛あっても気にしてないです🥹
10代の子たちはアホ毛一本も無くなるまで整えてるイメージあります🥲インスタのためでしょうかね...

  • ママリ

    ママリ

    抑えるのが普通だったんですね🥲
    今まで気にしたことなかったので、これからお出かけの時は気をつけてみようと思います。
    スティックタイプのもの探してみます。
    ありがとうございました😊

    • 2月4日
スノ

人と会う時はアホ毛抑えてます!
ちょっとそこまで買い物に…くらいなら全然抑えません笑

  • ママリ

    ママリ

    人と会う時お出かけの時は抑えてる方多いんですね。
    知らずにいつもアホ毛晒してたの恥ずかしい🥲
    これからは抑えてみます!
    ありがとうございました😊

    • 2月4日