
ミルクをやめてフォローアップミルクを始める時ってどのタイミングですか?
ミルクをやめてフォローアップミルクを始める時ってどのタイミングですか?
- パワーmama(10歳)
コメント

nokachan
9ヵ月になってからフォロミにしましたよ!

☻ビーンズママ☻
うちの子はこのタイミングで!というのはなかったですが、1歳になったからという理由でフォローアップに変えました☻
-
☻ビーンズママ☻
ちなみに離乳食も進んで食べる量が増えてミルクやおっぱいを欲しがる回数も減ったので、食事から栄養を沢山摂れてるなと思ったことも理由の1つです☻それが1歳になった時のことだったので、1歳なったから切り替えるか!となりました☆
参考までに☆- 1月27日
-
パワーmama
離乳食の量が足りてるか全然分からないんですけど離乳食後のミルクは100飲むか飲まないかです´д` ;離乳食足りてるってことですかねぇ?´д` ;ミルクがなくなりそうになったらフォロミを飲ませてみようかな?ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
- 1月27日
-
☻ビーンズママ☻
ミルクの飲む回数や量が以前より減っていれば離乳食が足りているということになると思いますよ☻
- 1月27日
-
パワーmama
そうなんですね(^○^)すごく参考になります!ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
- 1月28日
パワーmama
9ヶ月なんですね(^○^)今のミルクがなくなりそうになったらフォロミにしてみようかと思います(^○^)ありがとうございます!!