
妊娠中に氷を食べ過ぎてしまい困っています。食べ過ぎて気持ち悪くなることも。このような経験がある方、どう対処しましたか?
妊娠中、氷ばっかり食べてた方いますか😫?
妊娠前から氷食症っぽい感じはあったのですが
ここにきて最近ひどくてひどくて
コップに大量の氷を入れてずっとボリボリ。
家事しながらも口のなかのがなくなれば
冷凍庫開けて氷ボリボリ。
旦那に怒られるのでいるときは
控えめにしてるのですが
丼に山盛りあっても一気に食べちゃいそうな雰囲気です😂
足もムズムズするので貧血かと思い
この間先生に聞いみても
血液検査の数値は範囲内だったので
じゃっかんスルーされてしまい、、、😅
体冷やすから良くないのは分かってる上に
時々食べすぎて気持ち悪くなってしまいます(笑)
でも辞められない😭
みなさんこういう時どうされてましたか😭?
- ゆきんこ(1歳1ヶ月, 3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
私も妊娠中、氷ばっかり食べてました!
でも、貧血はなくて、先生にも冷やさないよーに気を付けてね!って言われただけでした!
赤ちゃんのために冷やさないよーにと思って、気持ちをおさえてました😂

ちゃちゃ
貧血の検査って、フェリチン値も調べてもらってますか??
もしかしたら、隠れ貧血…⁈
通常、ヘモグロビンしか検査せずに貧血かどうか判断されちゃいますが、貯蔵鉄のフェリチン値は実はめちゃ低いってことよくあります!
-
ゆきんこ
検査結果の紙見たら
フェリチン値は調べてなかったです😦
隠れ貧血とかもあるんですね🙄
教えて頂いてありがとうございます🙇♀️
次の検診で一度聞いてみます😫- 12月30日
-
ちゃちゃ
私もヘモグロビンはずーっと基準値以上だったのですが、どうも症状が貧血っぽいなぁってなって、
産後に検査してもらったんですよ😱
妊娠出産で貯蔵鉄たくさん使うみたいなので!!
出産も頑張ってください^_^- 12月30日
ゆきんこ
氷食べる原因がずっと貧血だと思ってたので
鉄剤出してもらえる気満々でいたのに、、、😞笑
やっぱり自力で我慢するしかないですよね😭
氷よりも赤ちゃんが大切って暗示かけます😓笑