
コメント

めろん
うちはきんぎょがにげた、もこもこもこ、ひとりでうんちできるかな、くだものさん、やさいさんが今ブームです!自分でめくれる絵本が好きみたいです。

退会ユーザー
絵本大好きで、2歳になる頃から、アンパンマン、ディズニー、はなかっぱの少し文字の多い絵本を見てます。
図書館で幼稚園〜低学年向けの絵本のおはなし会でも、わりとじーっと見てられました。
「たまごさんがね…」とかの食べ物の絵本オススメです😄
くだもの、納豆、お野菜など10種類くらいあるので、好きな食べ物の絵本があるかもしれないです。
-
むい
やっぱり2歳ごろなんですね🤔
食べものの本いいですね!最近偏食もひどいので気にいるのがあれば食にも繋がるかな…(つながるといいな…
ありがとうございます!- 12月23日

空色のーと
長いお話を聞けるようになったのは、2歳半頃かな🤔?
1歳頃なら、
・おべんとうバス
・ぼうしとったら
・とんとんだあれ
とか好きでした😊
-
むい
やっぱり2歳過ぎなんですね…
ありがとうございます!借りて読ませてみます☺️- 12月23日
むい
コメントありがとうございます!
きんぎょがにげたうちの子も大好きです🙌そのほかのものも借りて読んでみます!ありがとうございます😊