
コメント

みか
心配しなくていいですよ!
保育園で食べてるなら食べれないわけじゃないと思いますし!
これからどんどん食べれるようになると思います!
お家では好きな物食べさせてあげてください!
大人が美味しそうに食べてるものだと
食べたがる時もあります!
もう少ししたら味見したーい!って言う時もあるでしょう!
大丈夫ですよ!

退会ユーザー
あまり参考にはならないでしょうが、うちも全然食べません(>_<)
素うどん、素ラーメン、納豆ご飯、ふりかけごはん、パンくらいです。
野菜をお皿に盛ると怒られます。
同じく幼稚園では完食してるそうなので普段は諦めています( ; ; )
今日から冬休みに入ったので、せめて冬休みだけでも野菜を食べてもらおうと「お野菜食べたら明日のおやつ増やしてあげる❤️」とか言ってみて「食べる!」と言ってたんですが、いざ出したら「・・・食べない」と終わりました😭
小学生くらいになったらそれなりに食べるのかなと思っています・・・
-
みづき
そうなんですね😭‼︎‼︎
うちの子はなんでってぉもってました(;_;)
お互い気長に頑張りましょう!- 12月22日

みやぎ
うちも全く同じです💦😂
家での野菜摂取は味噌汁の具のみです💦でも、保育園の先生からは、保育園では頑張って色々食べてるのでお家では甘やかしていいですよーと言われました❗️😃
たまに、食べてみる?とか声がけしてますが…無理強いしてません。食べることを好きになってもらうのが先かなぁと思ってます🤣
-
みづき
うちも味噌汁に野菜なら食べてたのにそれもダメになってしまい心が折れました笑
わたしも余裕をもって気長に頑張ってみます😭😭- 12月22日
-
みやぎ
うちもです。麺がブームなのか好きになってしまい、味噌汁を拒否するようになってしまいました。
納豆も前の半分の頻度しか食べなくなって…大丈夫かなって思います。
でも、イヤイヤ期だし、説得するのも怒るのも疲れるし…好きなの食べさせてます💦😂
3歳になったら、少しは変わることを期待して✨頑張りましょう✨😭- 12月23日
-
みづき
炭水化物のみってかんじですうちなんか😔😔
臨月で自分が体大変なのとイヤイヤ期と食べないのと赤ちゃんかえりでパンクでした笑
お互い頑張りましょう😭💕- 12月23日
みづき
心配なのとストレスと、、なんでも食べる子がうらやましくて( ; ; )
気長に気にせず、すごしてみます!