
3か月の赤ちゃんのママです。引きこもり状態で1日が終わり、散歩もできず悩んでいます。1日のスケジュールやママ友のつながりについて教えてください。香椎在住の方、ここで交流しませんか?
もうすぐ3か月女の子赤ちゃんのママです。
旦那さんの地元で近くに友達が居なくて引きこもり状態です。
気がつけばお昼すぎててあっという間に1日が終わって散歩もなにもできなくて…
泣きそうになります
みなさん1日のスケジュールってどんな感じですか?
ママ友ってどういう繋がりでつくりました?
福岡の香椎に住んでます。
近くの方いらしたらここで喋りませんか?
- なつめママ(9歳)
コメント

ちゃっぴ♡
私もいつもそんなんです。毎日つまんない。スーパーしか行くとこ無いし。。

ポッターママ
まだ、3ヶ月じゃないので、1日のスケジュールは分からないんですが、
私も近くに友達居らず、ママ友もまだ居ません!これから作ればいいなって感じで、市のイベントとか、赤ちゃん教室、とかに行こうかなって感じです☆
福岡ですけど、香椎なら東区ですし、結構イベントは多いと思いますよ!
香椎じゃないけど、私は北九州の方に嫁ぎました(*^_^*)

ネコ
3か月の息子がいます。
1日のスケジュールは、
7時半起床
朝食やお弁当の支度、旦那見送り等
その後、息子をあやしつつ掃除したり、夕食の下準備を午前中にします。
午後2時ごろから息子と散歩ついでに食材の買い出し。
家に帰ってきて息子とゴロゴロ。
6時頃から息子とお風呂に入って、8時には息子を寝かしつけます。
私も周りに友達がいないので、役所のママ用のイベントに参加してます。
まだそこまで親しいママ友いませんが、せっせと頑張ってます^ ^
-
なつめママ
aigamorimori さん
詳しくありがとうございます(*^^*)
すごい!!
理想の生活リズムです(笑
お散歩は、抱っこ紐ですか?
うちは、住宅街なのでお買い物行くのにも一苦労です…
役所のママイベントいいですね〜
ちょっとみてみます。😀- 1月27日
-
ネコ
最近になって早寝早起きするようになりました^ ^
私はもっと寝てたいのですが…許してくれません。
散歩は最近ベビーカーです。
最近ベビーカー買いました。
それまではずっと抱っこ紐だったのですが、体重も重くなり、散歩ついでに買い物もするので、荷物の重さもプラスになって肩が痛くって…💦
ベビーカーってめちゃくちゃ楽なんですね🎵- 1月27日
-
なつめママ
ありがとうございます(*^^*)
ベビーカー楽ですけど
こんなに歩道デコボコやったのか!!って最初驚きました(ーー;)
早起き頑張ってみようかな〜
授乳で5-7時は起きてるんですけど〜いつのまにか一緒に寝ちゃってます😅
生活リズムもつけたいし頑張ってみます。- 1月27日

shio-aka-kao
私は地元ですが、友人は県外で結婚や就職しているため遊ぶ人いないです(笑)
4ヶ月になったら児童館などに行ってみようかなとは思っているので、それまでは寒かったりインフルエンザが流行りだしたのもあるので引きこもりしています。
-
なつめママ
ありがとうございます。
児童館いいですね〜
何かと流行りもので、億劫になりますよね〜
早く暖かくなってほしいですね〜- 1月27日

なっこたん**
結婚前香椎に住んでましたよ♡
今は早良区です(*´ω`*)
私は東区には友達いるんですが、こっちじゃ全然友達いなくて、息子と天気悪い日はずっと引きこもってます( ̄▽ ̄)
春くらいには近くの支援センターへ行ってみようかなとは思います(*´ω`*)
毎日毎日これでいいのかなぁって、考えちゃいますT^T
-
なつめママ
ありがとうございます。
そ!毎日これでいいの?
と自問自答して悲しくなってますね(´-`).。oO
支援センター?
同じ県内なのにそれまた寂しいですね
お互い気張らず頑張っていきましょう😊- 1月27日
なつめママ
ですよね〜
孤独感がすごいです…
ちゃっぴ♡
近かったら遊びたかったですね(´・_・`)