
桂高森SSレディースクリニックで母子手帳をもらうタイミングについて教えてください。自己申告が必要なクリニックでしょうか。
桂高森SSレディースクリニックに通院されたことある方教えてください!
まだ妊娠初期で2回しか通ったことがないのですが
母子手帳はいつ頃もらいに行くよう言われましたか?
自己申告しないともらえないクリニックさんでしょうか。
- みーちょす(2歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2人ともSSに通っています🥰
一人目が、
初診→胎嚢のみ
2回目→心拍、心音確認
3回目→心拍、心音確認
その日に行ってねと言われました!
二人目が
初診→心拍、心音確認
2回目→心拍、心音確認
もらいに行くよう言われました!
ので、恐らくですが
心拍2回確認できたらという基準かな?と思いました☺️🎄

maricc0
わたしも今通っています🤰🌟
検診で心拍と心音確認出来てから、受付で『次の検診まで母子手帳を受け取ってきてください』って案内を受けましたよ🙆♀️✨週数は、わたしはその頃8週くらいでした😄
-
みーちょす
私も8週目だったのですが
次回に予定日決まるねと言われて、年末ってことも考慮だったのか母子手帳何も言われなくて😂
とりあえず次回に期待してみます!
ここの先生は自分から質問していかないとアドバイスもらえない感じですよね?- 12月27日
-
maricc0
そうなんですよね😅結構妊娠初期は検診も淡々と終わり冷たい印象を受けましたけど、中期に入ってからは少しずつ慣れてきて何も言われないって事は異常ないってことか!って自分自身で納得出来るようになりますよ😂✨笑
- 12月27日
みーちょす
ありがとうございます!
2回目の時に心音確認できたので、次回に期待します😊
はじめてのママリ🔰
そうですね!
次回確認できれば、もらってくるように言われるかと思います😊💓