※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらすたん
その他の疑問

突然ですが、食費光熱費に関して、皆さんの節約術を教えてください!恥ず…

こんばんは!
いつもお世話になってます😔💓

突然ですが、食費光熱費に関して、
皆さんの節約術を教えてください!
恥ずかしながら今まであまり
気にしてこなかったせいか、
こんなに切羽詰まったのは初めてで...
今から出来ることから始めようと思いまして...

若いから出来ないと言われるのは嫌ですが
出来ていないのが現実で...
世の中のママ達とても尊敬します。
よろしくお願いします(´・ω・`)

コメント

ゆーの。

当たり前かもですが、
食費の節約は、食材によってスーパーを使い分けることで出来ています。肉ならここ、野菜ならここ、という感じです(›´ω`‹ )
あとはまとめて買って冷凍とかです!
光熱費は、使わない時にはコンセントから外す、くらいですかね😂元々テレビも見ないのであまりかからないです!

わたしも若くまだまだ家事の勉強中です!お互い頑張りましょう\( •̀ω•́ )/

  • しらすたん

    しらすたん

    肉はまとめて買って、小分けにして冷凍してます!
    まだ料理のバリエーションもあまりなく、
    子育てより苦戦してますヽ(;▽;)ノ
    オススメメニューありましたら教えてください😂💔

    電気代、月にどれぐらいかかってますか~?

    • 1月27日
  • ゆーの。

    ゆーの。

    わたしもですよー:( ;´꒳`;):
    毎日献立に悩んでます、、、。

    しらすたんさんはお子さんがいるし、うちとは電気代まったく変わっちゃうと思うんですけど、4000円くらいですかね!

    • 1月27日
  • しらすたん

    しらすたん

    毎日ご飯考えるの結構悩みでもありますヽ(;▽;)ノ

    うちは日当たりが悪いのと、昼夜区別つくようにと
    日が短く暗くなる前でも電気付けちゃいます😔😔
    今月7000円もかかってたのでほんとに気をつけないと...
    換気扇回しっぱなしとか結構してしまってて(T_T)

    • 1月27日
  • ゆーの。

    ゆーの。

    ですよね:( ;´꒳`;):
    わたしもボリュームあればいいやって汁物作って手抜きです(笑)

    赤ちゃんいると仕方ないですよね(´•ω•̥`)わたしは今家に日中1人みたいなもんなんで電気使わないで済んでるだけで(›´ω`‹ )
    赤ちゃん産まれたらわたしも気をつけます!

    • 1月27日
NACHAN♡

節約術あたしも気になります!♡

うちでは、
暖房の設定温度は22度。
冷蔵庫も弱めてます♡
あとはガス使わないときは
消したりしてます!♡
多少ですが変わりますよ⑅︎◡̈︎*

1週間に一回必要なもの
メモって1週間分の
買い物してます!(*´꒳`*)

お肉が安かったりしたら
まとめて買って小分けにして
冷凍してます♡(*´꒳`*)

  • しらすたん

    しらすたん

    1週間まとめていくらぐらいのお買い物ですか😭?
    わたしまだやりくりが全然できなくて、
    買いだめすると腐らせてしまって(T_T)

    • 1月27日
  • NACHAN♡

    NACHAN♡


    家に食材が少しでも
    あれば2000円くらいで
    抑えてますが
    全くなければ
    4000円くらいですかね?
    できるだけ安いスーパーに
    いってますよ(*´ェ`*)

    1週間じゃなくて
    3日、4日に一回とかは
    どうですかね?(*´꒳`*)
    あとはお野菜も
    使い切りサイズ(半分だったり)
    のを買うのでお値段も
    半分になります!♡

    • 1月27日
  • しらすたん

    しらすたん

    最近やっと車がきたんですけど、
    それまで近くのイオンでかなり
    高いもの買ってましたヽ(;▽;)ノ
    これからはスーパーに走ります!

    使い切りサイズ!!いいですね!
    探してみます\(^o^)/

    • 1月27日
MOONmama

今毎月の食費はいくらですか?
うちは、お昼のお弁当を持って行かす、材料も含め、3万でたまに残るぐらいかな?
物によっては、冷凍保存だし、かさ増ししてみたり、安いものを見て、そこでメニューを組むものもあるかな?基本一週間の献立を考えて、買い物に行ってます♡
光熱費はこまめに電気を消すことと、使わないものはコンセントから抜くぐらいかな?

  • しらすたん

    しらすたん

    3万かからないぐらいです!
    ですがお弁当なしなのできっと無駄遣いしてるってことですね(T_T)

    あるものでご飯とか、食材に合わせてメニューを組むのがまだ難しくてヽ(;▽;)ノ
    元々全く料理しなかったもので不得意で...
    勉強不足で情けないです😔😔

    電気代月いくらぐらいですか~?

    • 1月27日
☆oka-san☆

野菜はおつとめ品(悪くなりかけて安くなってるもの)しか買わないです^^;
大根半分10円でゲットしたり、モヤシ3パック15円なんてのもありました( ̄▽ ̄)b
さすがに旦那から最近もやし料理多くない?と突っ込まれましたが・・・(笑)
なのでいつも野菜メインで料理考えますよ〜(^○^)
私もレパートリーが多いわけではないのでクックパッドで検索しながら毎日献立考えてます!

光熱費の節約は全然できてないです^^;

  • しらすたん

    しらすたん

    わたしも大根とキャベツよく買うんですけど、
    大根禁止!って旦那に言われました(笑)

    クックパッド全然使ってないので活用してみます!!

    • 1月27日
るーちゃん

献立に、悩んだら
クックパッドで
材料打つと出てきますよ★

食材は食べ物よっての
スーパーの使い分けしてます!

電気代は、寒いけど
厚着して温度は低く
なるべく使わ無いようにとか

ガス代は
お風呂追い炊きすると高いから
時間空けずに
家族順番に入ったり

洗い物は手袋二重で
水で洗ってます(´-ω-`)

少しでも貯金したくて
ケチケチ生活中です(`・ω・´)ゞ

  • しらすたん

    しらすたん

    クックパッド皆さん使われてるんですね!!
    検索してみようと思ってます\(^o^)/

    私たち夫婦は暖房我慢できるんですけど、
    子供がいるとなかなかそうもいかず...
    お風も、元々私たちシャワーだったんですけど、
    子供は毎日お風呂貯めなきゃいけないので
    どうしてもガス代が跳ね上がりましたヽ(;▽;)ノ

    • 1月27日