
コメント

ソラソラ
上の息子は洋服やバギー、椅子には執着はなかったんですが、最近になって食器とかを「これ○○ちゃんの??」と言うようになりました😅
「これは○○くんのだから、こっちが○○ちゃんのだよ」と新しい物を渡すと納得してくれました😊
下の子が使ってる物だとわかってるみたいので、駄々こねるとかではなくただ単に言ってるだけかなと思ってます😃
ソラソラ
上の息子は洋服やバギー、椅子には執着はなかったんですが、最近になって食器とかを「これ○○ちゃんの??」と言うようになりました😅
「これは○○くんのだから、こっちが○○ちゃんのだよ」と新しい物を渡すと納得してくれました😊
下の子が使ってる物だとわかってるみたいので、駄々こねるとかではなくただ単に言ってるだけかなと思ってます😃
「バギー」に関する質問
AB型ベビーカーって何歳まで使えますか?🥲 もともとAB型ベビーカーを使っていたのですが、大きくて邪魔になると理由でバギーに替えました。 ですが、バギーがありえないほど使いづらくて、娘の姿勢も悪くなるし、何よりバ…
自閉症は車のタイヤを好むと聞きますが、どのぐらい好みますか? 玄関にバギーを斜めに立てかけてたらタイヤを回すようになりました。 コンビカーや最初のベビーカーのタイヤを回すことはありません。
今度地域のお祭りで出店をするのですが こういう祭!って感じのネイビーのTシャツが配布されて当日着ることになっています。 ボトムスはどっちが合うと思いますか?? 白のストレートデニム👖 水色のバギージーンズ👖 イン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひなあられ
コメントありがとうございます!
生まれる頃には3歳なので、ちゃんと説明して納得できれば問題ないですかね😅一応、今もバギーなど赤ちゃん生まれたら、どうぞできるかな?とか言い始めてはいるんですけど。下も男の子なら、なおさらお下がりか多いかと思うので…。
ソラソラ
そうですね!
ちゃんと専用の物があることを認識してくれれば問題はないと思います😊
ひなあられ
ありがとうございます!
少しずつお話ししつつ、様子を見てみます(^^)