コメント
ソラソラ
上の息子は洋服やバギー、椅子には執着はなかったんですが、最近になって食器とかを「これ○○ちゃんの??」と言うようになりました😅
「これは○○くんのだから、こっちが○○ちゃんのだよ」と新しい物を渡すと納得してくれました😊
下の子が使ってる物だとわかってるみたいので、駄々こねるとかではなくただ単に言ってるだけかなと思ってます😃
ソラソラ
上の息子は洋服やバギー、椅子には執着はなかったんですが、最近になって食器とかを「これ○○ちゃんの??」と言うようになりました😅
「これは○○くんのだから、こっちが○○ちゃんのだよ」と新しい物を渡すと納得してくれました😊
下の子が使ってる物だとわかってるみたいので、駄々こねるとかではなくただ単に言ってるだけかなと思ってます😃
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃん ひとりごと 最近娘が何もない空中や、寝る前の暗闇に向かってしばらくクーイングしていることがあります。 あとメリーにもニコニコと話しかけています。 これは赤ちゃんあるあるでしょうか…?
母乳量についてアドバイスください😭 生後3日目、母乳育児2日目になります! 上の子たちの時は、ほぼ完ミで、初乳は直母であげました。 今回、母乳育児に挑戦してみようと思い、母乳優先であげていたら、3時間に1回、…
首が座った方に質問です。生後5ヶ月になりましたがまだ首が座りきっていません😢 首が座った赤ちゃんはうつ伏せ状態でどのくらい首を上げていられますか?数分に一度頭を落としすことなく結構ずっと上げていられるものです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひなあられ
コメントありがとうございます!
生まれる頃には3歳なので、ちゃんと説明して納得できれば問題ないですかね😅一応、今もバギーなど赤ちゃん生まれたら、どうぞできるかな?とか言い始めてはいるんですけど。下も男の子なら、なおさらお下がりか多いかと思うので…。
ソラソラ
そうですね!
ちゃんと専用の物があることを認識してくれれば問題はないと思います😊
ひなあられ
ありがとうございます!
少しずつお話ししつつ、様子を見てみます(^^)