
コメント

ソラソラ
上の息子は洋服やバギー、椅子には執着はなかったんですが、最近になって食器とかを「これ○○ちゃんの??」と言うようになりました😅
「これは○○くんのだから、こっちが○○ちゃんのだよ」と新しい物を渡すと納得してくれました😊
下の子が使ってる物だとわかってるみたいので、駄々こねるとかではなくただ単に言ってるだけかなと思ってます😃
ソラソラ
上の息子は洋服やバギー、椅子には執着はなかったんですが、最近になって食器とかを「これ○○ちゃんの??」と言うようになりました😅
「これは○○くんのだから、こっちが○○ちゃんのだよ」と新しい物を渡すと納得してくれました😊
下の子が使ってる物だとわかってるみたいので、駄々こねるとかではなくただ単に言ってるだけかなと思ってます😃
「年齢」に関する質問
中2と小5の姪っ子とうちの娘小1でクリスマスパーティーっぽいことをしようと計画をしています。 クリスマスって何しますか?笑 夜はフライドチキンは食べたいみたいで買いますがあとは何用意するといいですか? 泊りで…
多子家庭で子供の学費を10歳までに貯めるって現実的に出来ますか? 理想はそれが良いだろうなと思いますが、子供がそれくらいの年齢になるまでにマイホームの購入や車必須地域だと車2台購入がある事が多いと思います。 …
2024年7月生まれ 2026年5月生まれ予定 ということは今の言い方だと2学年差年子 と言うやつで合っていますか?🤔 一応家族計画では 年子、4歳以上空けて、年子 でしたが4人目妊活少しかかってしまって 学年が変わってし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひなあられ
コメントありがとうございます!
生まれる頃には3歳なので、ちゃんと説明して納得できれば問題ないですかね😅一応、今もバギーなど赤ちゃん生まれたら、どうぞできるかな?とか言い始めてはいるんですけど。下も男の子なら、なおさらお下がりか多いかと思うので…。
ソラソラ
そうですね!
ちゃんと専用の物があることを認識してくれれば問題はないと思います😊
ひなあられ
ありがとうございます!
少しずつお話ししつつ、様子を見てみます(^^)