※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

リビングでセラミックファンヒーターを使うか、エアコンを使うかで電気代はどちらが安いでしょうか?

電気代について。
今、暖房器具はセラミックファンヒーターとエアコンがあります。
今は6畳のリビングでセラミックファンヒーターを付けたり消したりとこたつで過ごしています。
うちはリビングが家の真ん中にあり、エアコンが付けられません。もしエアコンで温めるとなると、隣の子ども部屋(6畳)を解放して温めることになります。全部で12畳ぐらいになります。
夏場は解放してクーラーをつかってるので10〜12畳のエアコンを取り付けています。
部屋の大きさが倍ぐらいになりますが、セラミックファンヒーターをつけたり消したりよりも、やっぱりエアコン使う方が電気代は安いですか?

コメント

りさ

冷房のエアコンはつけっぱで安いけど暖房だとかなり高いと聞きました
ファンヒーターがいちばん安いかな?たぶん
広い部屋だと温め悪いですが…

kymam

ファンヒーターが安いと思います!うちは朝一とか急いで部屋をあたためたい時に、一瞬どっちもつけて一気に温めて、その後ファンヒーターだけ使うようにしてます☺️