
コメント

さらい
ご家庭によりますね、、うちは赤ちゃんでも何歳でもお年玉はあげてます。

退会ユーザー
貰ったらあげますね!
500円とかでいいと思います🤣
-
ちっち
貰ったらあげたほうがいいですよね!
回答ありがとうございます🎵- 12月21日

かまちゃん
私なら少ない額をあげると思います😂💞
-
ちっち
1ヶ月半だったらいくら渡しますか?😊
- 12月21日
-
かまちゃん
小銭はちょっとけちったかなと思われそうなので千円あげると思います💓
- 12月21日
-
ちっち
回答ありがとうございます🎵
- 12月21日

すてぃっち
自分の子供がもらうならこちらも渡します!
金額はうちだったら1000円です🙏
-
ちっち
1ヶ月半でも1000円あげるんですね!
回答ありがとうございます🎵- 12月21日

退会ユーザー
うちは貰いましたよ☺️✨
貰ったらあげるべきだと思います!
-
ちっち
貰ったらあげたほうがいいですよね!
回答ありがとうございます🎵- 12月21日

カスミ
1歳未満でも義実家やその親戚からうちは貰ったのであげますね😅
まぁ家庭によるとは思いますが、親の懐に入ると思っても貰ったらあげた方がいいかと思います💧
まあ気持ち程度で100円とか500円くらいでいいかと。
10円だとちょっとひんしゅく買うかと思います😅
うちは貯金に回したり、子供の物買うのに使いました😀
-
ちっち
貰ったらあげたほうがいいですよね!
10円はさすがに…😅
500円程度でいいですよね!
回答ありがとうございます🎵- 12月21日

ぶたさん@絶賛別居中✨😊
貰ったあげます(*ˊ˘ˋ*)♪
我が家は何歳でも1000円なので苦じゃないのであげるかもです( *¯ ⁻̫ ¯*)
-
ちっち
貰ったらあげますよね(*^^*)
その時に出産祝いも現金で渡すので、1ヶ月半だしお年玉は別にいいかなーと考えてました😅
回答ありがとうございます🎵- 12月21日
ちっち
そうなんですね!
その時に出産祝いを現金で渡すので、1ヶ月半だしお年玉はいいかなーと思ってました🤔
ちなみに1ヶ月半の子だったらいくら渡しますか?
さらい
うちの親戚間の決まり?で年齢問わず一万円なんです。
ちっち
決まりがあるんですね!
回答ありがとうございます🎵