
コメント

ひ🐥
皮膚科に行くと頭用のお薬がもらえました!
保湿剤も体、顔、頭によって違うものが処方されるのでお時間があれば1度皮膚科に行ってみてもいいかもです(´・ω・`)!
ひ🐥
皮膚科に行くと頭用のお薬がもらえました!
保湿剤も体、顔、頭によって違うものが処方されるのでお時間があれば1度皮膚科に行ってみてもいいかもです(´・ω・`)!
「子育て・グッズ」に関する質問
生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています。初めての育児は不安ばかりでこれでいいのかなと毎日手探りです。 他の子はどうなんだろうとYouTubeで見ると すごくたくさん笑っていたり、たくさん寝るようになった、ミルクの間隔が…
家に人が来てるときにミルクをあげるようにしちゃってから母乳が全然とれなくなりました 3時間あければ60、寝すぎて6時間母乳とらないと100くらいです ここから増やすにはどうしたらいいでしょうか?💦 120くらいは出て欲…
賃貸に住んでいる方、。 生後3ヶ月、夜間五時間くらい寝てくれるようになったはいいものの、起きた時に腹ペコすぎてギャン泣き。昼間はいいですが夜間だと私の気持ちが焦ってしまい、泣かないで!と心で思ってしまいます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね😳
体も顔も全部同じの塗ってました💦
時間見つけて行ってみます!
すごくカサカサしててかわいそうで😱
ひ🐥
私も上の子が小さいときからカサカサ肌で皮膚科や小児科に行きましたが皮膚科のお薬がやっぱりよかったです!
下の子も2ヶ月くらいからやっぱり上の子と同じような肌質で皮膚科に行ったら上の子がそうだったから来るの早くて良かった!普通だと市販のも試したりするんだけどやっぱり受診してもらった方が治るのも早いんだよみたいなこと言われました(´・ω・`)
皮膚科はどこも混んでいると思うので予約ができたり時間待ちがネットでわかるところがおすすめです(´・ω・`)!
ママリ
旦那も頭皮の乾燥すごくてやっぱ遺伝なんですかね😓
皮膚科って混むんですね😱
調べてみます!ありがとうございます💦
ひ🐥
家も私も主人も乾燥肌で肌弱いのでもしかするとそうですかね(´・ω・`)!
参考になればと思います!
お子さんのお肌よくなりますように!