

たっちゃん
話さない(笑)見ないですね!

退会ユーザー
お互いが思いやりの気持ちを持てば喧嘩しないですよ🤔
我が家はお互いに思いやりを持って接してるので喧嘩した事ないです😊

はじめてのママリ🔰
イライラしてもすぐに言わない。1度頭を冷静にしてから嫌なとこは言葉選んで注意する。 あとはお互い妥協と思いやりですかね? 生理の時以外は喧嘩はしないです(生理の時は我慢出来なくて旦那が出ていくこと多い)

もふ
ムカついても我慢してます😓
昔はムカつくと態度に出ていたので、向こうも私の態度に怒り、よく喧嘩になってましたが、言いたいことあっても我慢するようにしたら喧嘩もなくなりました。

ひなり
旦那さんの性格にもよりますが
むかつく事言われたらとりあえず深呼吸
飲み物飲んで一息ついてから話すようにしてます
それでも腹の虫が収まらないときは寝ます笑笑

ざます
感情的にならないことかな🤔
売り言葉に買い言葉はしないのが一番かと!
あとはその気持ちが相手にもないと難しいですが😅

まくりさらんへ♡
注意とか指摘するときは、
面白い言い方にするか、甘えた感じで言うようにしてます😬
うちの旦那にはぶりっ子が効くので、普段はドSですが、
喧嘩のあとや、喧嘩になりそうなときは頑張って女子になります 笑笑

coco
期待しない !相手を思いやり
ストレス発散で お互い好きなこと 夢中になれることを、定期的に行う !
のが一番いいです

ちゃちゃ
期待しないのが一番ですね!!
前はしてくれたのになんで今はしてくれないの?とか
これぐらいは大人なんだから普通にできるでしょ!とか
こっちがそういう基準や期待をしないでおくと、心にゆとりが出来るようになりました(๑ت๑)

クーク77
ありがとう、とごめんなさい。はお互い必ずいうようにしています。

ゆいママ
あまり多くを求めないことですかね?

ままり
ありがとう、ごめんなさい、大好き、言葉にして伝えて、いつでも思いやりを忘れないようにしています😊✨

新米ママ
干渉しない、期待しない!
ですかね☺︎

あずき
私は期待しないです。あと、腹が立ったら一度我慢して、どうしても言いたい事はメールします。

(°▽°)
求めない、尽くさない。
と友人が言ってました。深みを感じました。
コメント