![みすー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
川崎市高津区の溝の口駅周辺で、ベビー用品が充実しているドラックストアや評判の良い歯医者を探しています。子供ではなく自分が受診する歯医者でも構いません。情報をお持ちの方、教えてください。
初めて質問させていただきます!
カテゴリが違ったらごめんなさい。
川崎市高津区の溝の口駅周辺、下作延、上作延辺りで
①ベビー用品が充実しているドラックストア
②評判の良い歯医者さん(受診するのは子供ではなくわたしです…)
をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
①or②、どちらかでもかまいません。
よろしくおねがいします!
- みすー(6歳)
コメント
![キヨちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キヨちゃん
わたしも溝の口です!
歯医者は
溝の口のサンマルクカフェそばにあるアイル歯科クリニック行ってます!
![つぐみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぐみ
ドラッグストアではないですがオーケーは紙オムツもミルクもベビーフードも安いですよ!
-
みすー
ありがとうございます!
それ以外のグッズ(母乳パット、洗剤等)も売っていますか?
質問ばかりですみません…- 12月21日
-
つぐみ
母乳パッドは1種類程度はあった気がしますが曖昧ですみません。
洗剤はさらさとアラウは売ってます。
ピジョンとキューピーの絵のベビーソープはありましたよ!- 12月21日
-
みすー
いえいえ、ご丁寧にありがとうございます!
キューピーのベビーソープ使っているので、そこで買おうかな(^ ^)
溝の口周辺、意外と大きいドラックストアがないなぁと…
いま色々とリサーチ中です!
貴重な情報ありがとうございました^_^- 12月21日
![あずきん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずきん
私も溝の口です!
歯医者は、よつば歯科に行ってました!妊娠中に行き里帰りだったので、できるところまで治療しました!
帰ってきたので、そろそろまた行こうかなと思ってます!
できたばかりで、中は綺麗ですよ😀先生も、女性と男性ともに妊婦を気遣ってくれた対応だったので印象に残っています^_^
私は今、どこの小児科をかかりつけにしようか悩んでいます。。
逆に質問してしまって申し訳ないのですが、小児科はどこへ行かれていますか??
-
みすー
よつば歯科、区役所の並びのところですね!
開院したときから気になっていました(^ ^)
ホームページ見たら、子どもと一緒にも通いやすそうですね!
貴重な情報ありがとうございます♪
小児科は、この前予防接種を
北浜こどもクリニックで受けてきました!
駅からは離れていますが自宅から近く、予約も取れるのでスムーズに終わりました♪
比較的新しいのか、院内も明るく綺麗で、スタッフの方もみんな親切でした(^ ^)
とりあえず、次の予防接種と、3、4ヶ月検診はここで受けようかなって思ってます!- 12月21日
-
あずきん
北浜クリニックはよく口コミで見ます!!実際にこうして行ったことがある方の声を聞くと、改めて良いなぁと思いました😄
私は予防接種をサニークリニックで受けました🏥!
かかりつけにするかは、微妙ですが私もとりあえず3.4ヶ月検診はサニーで受けようと思っています!- 12月23日
みすー
回答ありがとうございます!
アイル歯科、どうですか?
いま家の近くの歯医者に通っていますが、なかなか痛みがとれず、他に移ろうか迷っています…
キヨちゃん
わたしは今仕事をしながらなので
21時までの営業とのことで助かってます!
週一〜10日に一度通えてます。
医師はわたしが見る限り3人ほど勤務、診察台は5箇所あるので
テンポよくやってくれます。
神経までいってしまったものの治療は2ヶ月ちょいかかってしまいましたが
まだ安定期入ってなかったからだと説明もしていただき丁寧でしたよ。
キヨちゃん
授乳パットとか洗剤なら
久地のほうに西松屋ありませんでしたっけ??
まだいったことないですが、調べたらありましたよ!
みすー
貴重な情報ありがとうございます!
夜遅くまでやっていると便利ですよね^_^
歯医者は通い始めると長引くので避けてきましたが、妊娠中にだましだましで様子を見ていた歯が限界をむかえてしまいました…今は子どもを見ておいてもらわなければいけないので、むしろちゃんと治療しておけばよかったと後悔してます…
わざわざ調べてくださったんですか!?
ありがとうございます!
西松屋は家から少し遠いので行ったことなくて…
西松屋なら品揃え豊富ですよね♪
キヨちゃん
分かりますー!時間がかかりますからね😹
わたしは妊娠前からちょうど歯医者に行ってましたが
つわりで行けなくなってしまった間に
神経までいってしまいました←
ちょうどわたしも調べようと思ってたので大丈夫ですよね!
うちからも遠そうでした😹
とはベビザラスには行きますけど、そんなに安い!ってかんじでもないですしね。、
キヨちゃん
溝の口って、ベビー用品売ってるところ
西松屋かベビザラスくらいしかないですよね???
どっちも家からはかなり遠いから困ってます。
他にあれば是非教えて欲しいです!
みすー
意外と進行早いですよね😭
出産のときに強い痛みが出てなかったのが不幸中の幸いでした…
キヨちゃんさんは、ぜひ出産前に完治させてくださいね!
わたしもベビザラスには行きます!
家から30分ほど歩きますが…
そうそう、そんなに安くないんですよね〜荷物増えると重いし…
個人的には赤ちゃん本舗が好きです。笑
みすー
そうそう、溝の口、意外とベビー用品売ってるところないんですよね…
あとは、ドンキですかね…
みすー
ドンキ②
みすー
ドンキ③
キヨちゃん
妊娠のせいでホルモンが乱れて
妊娠性歯肉炎になりやすいってゆわれてますがまさにそれになり😹あっという間でした😹
ありがとうございます。
みすーさんもいいところ見つかるといいですね!
うちは溝の口から蟹ヶ谷方面にバスなので、、なかなか、、
初期の頃は自転車で行ってたけど、車もないのでこれから生まれるにあたっての荷造りどうしようかなーって。。
おこさんいたらなおさら30分はきつい😹
あかほんって小杉ですか?
ドンキこんなにありますか!?←
しょっちゅう行くのに気にしてませんでした😹
みすー
ベビーグッズ、まとめて買うとかさばるし重いし、車ないとなかなかしんどいですよね💦
そうそう、赤ちゃん本舗、この辺で一番近いとこは武蔵小杉ですよね…マルイかノクティに入ってれば便利なのにー
ドンキ、旦那さんに写真撮ってきてもらったので、わたしも直接は見てないのですが、まぁまぁそろってるのかなぁと🤔
今度行ってみます👍