
コメント

退会ユーザー
夜寝ないとかはあるみたいですよ😂私もそうでした(´ー∀ー`)

みーこ
そんなことないですよ😄❤︎
1人目の時は毎日夜中3時くらいまで起きて、9時まで寝て、ご飯食べてまた寝て、、の繰り返しでしたが、
夜泣きなどないわけじゃないですが、ひどいとおもったことはないです😃
-
のの
そうなんですね!安心しました💓笑
産まれてくるまでわからないですよね🤣- 12月20日

べにほっぺ
自分は昼夜逆転してなくて
赤ちゃんは
夜からボコボコ蹴り初めてよく活動するなぁ
と思ってたら生まれて昼夜逆転の子でした🙄
1ヶ月ごろから治りはじめました笑
-
のの
そうなんですか!
1ヶ月も長いけど
まだ里帰り中に戻ってくれたら
ましやなぁ。。。😂✨- 12月20日

ゆか
お母さんのリズムは関係ないので大丈夫ですよ〜!
母乳を作るホルモンが夜に出てるので、新生児期の赤ちゃんは特に夜の方が元気に泣くみたいです😊
私が産んだ産院では本当に0時くらいから3時ぐらいまで授乳室が混んでました😂
産んだ後の赤ちゃんのリズムに合わせられるように、妊娠後期は夜の眠りが浅いそうです🤗
お腹もだんだん重くなって眠りにくいと思いますけど、リラックスして過ごして下さいね✨
のの
えー!!そうなんですか😂
最近夜ねれなくて朝まで携帯見ながら起きちゃってるけど
これから携帯手放してねれる努力します😭