
コメント

にゃろめ
アタシ5週で受診しましたが、9週まで心拍確認できず3回病院行きましたよー!

ar
私も6週で妊娠分かって受診したけど、そのときは心拍確認できず、2週間後にまた受診しました😊その間は不安しかなかったけど、ちゃんと確認できたときは、すごく嬉しかったです💕
-
ゆ
返信ありがとうございます😊
1人目のエコーと比べると袋の大きさ
同じで 、 でも中に赤ちゃんがちゃんと
いて心拍も確認出来てたので...
きっと成長の違いですよね!!
不安ですが信じて前向きに考えます♡- 12月20日

こま
生理がちょっとズレてたとかで週数が違うだけだと思いますよ😄
基本的に大きさで週数が変わるので次の検診でちっちゃい赤ちゃんが見えて、その次くらいには心拍確認できると思います✨
早くて次の検診ですね😍
-
ゆ
返信ありがとうございます!
来週病院いこうと思ってるんですが
1週間じゃ何も変わってないですかね??- 12月20日
-
こま
1週間で胎嚢がぐんと大きくなると思うので心配なら全然いいと思いますよ!!
少しお金がかかっても気にしないならエコーが1枚多くなるので私はいいと思います✨- 12月20日

Himetan❤️
心拍が確認出来るのは早くても8週位からですよ〜
中には10週すぎまで確認出来なかった人もいます💦
大体5〜6週位で胎嚢(袋)確認
7〜8週で胎児確認
8週位〜で心拍確認
が平均だと思います❗
娘の時は7週で胎嚢確認・9週で心拍確認でした。
今回は6週で胎嚢確認・8週で心拍確認でしたよ☺️
過去の妊娠では9週位で胎嚢も確認出来ず、11週で胎嚢確認出来ました心拍は確認出来ずその3日後に出血してそのまま不全流産した事もあります😣
-
ゆ
返信ありがとうございます!!
それくらいが平均なのですね
少し安心しました!!- 12月20日

きのこ
私も自分計算6w4dで初診行きましたが、週数相当の胎嚢と卵黄嚢は見えたけど、胎芽も心拍も見えず、「2週間後に来てください。その時見えなかったらまずいですけどね。」と言われ、2週間色んなことを調べまくり、、、
結局8wで病院行った時に胎芽心拍ともに確認できましたよー!

でめちん😶
6週では見えませんでしたよ!
胎嚢のみでした!
来週心拍確認なのかな?って思いましたが
胎芽が見えれば一先ずは良いやって思ってます!
1人目は覚えてないんですけど
2人目は7週3日に心拍確認しました!!
ゆ
返信ありがとうございます!!
心拍はまだ確認出来なくても普通
なんでしょうか??
来週病院行く予定なんですが
不安で仕方ないです。。
先生に、育ってるかはまだ分かりません
と言われたりで、、
目に見えないので怖くて😔😔
にゃろめ
まだ妊娠超初期なので心拍確認できなくても珍しいことではないと先生には説明うけましたよー(^^)
心拍確認できるまでドキドキしていたの覚えてます( ・ᴗ・ )
アタシは2人目妊娠中ですが、今回はつわり症状があったので、この症状があるってことは育ってるってことだよね、と自分に言い聞かせてのりきりました!!
ゆ
私も2人目妊娠中なのですが、
3年間が空いただけなのに初めての事
みたいに何も分からなく不安になる
事が凄く多くて😔😔
悪阻みたいな症状はあるので
元気に育ってくれてる事祈ります!