※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

もう3週間・・・夜泣きはいつになったらおわるのもう腕も腰もバキバキ・・・何がいけないんだろうなんでダメなんだろう

もう3週間・・・
夜泣きはいつになったらおわるの
もう腕も腰もバキバキ・・・
何がいけないんだろう
なんでダメなんだろう

コメント

Rママ

毎日お疲れ様です😌
寒くて起きてるとかはないですか??
あとウチの子も二時間おきに起きる時がありましたがオムツをwhiteの12時間用のにしたら長く寝てくれるようになりました‼

夜泣きの相手ツラいですよね😢
少しでも長く寝てくれますように・・・

  • まる

    まる

    ありがとうございます😭😭😭
    床暖房入れてるので寒くはないと思います😔
    オムツですかね😞ウンチしてもヘラヘラしてる子でおむつが嫌なのかな・・・
    8時から12時までいつも何しても泣くんです
    私も泣きたいよ・・・って毎日夜が来るのが怖いです

    • 12月19日
かずちお

いつかは終わるよ!って言われても、今が辛いですよね。先が見えなくて不安ですよね。
ふと、この子が居なければ良いのに…とか考えちゃったり…
でも何がダメとか無いよ〜ママは悪くないよ!

日中も全然寝ない子ですか?旦那さんなど、2時間でも代わってくれる人はいませんか?
抱っこは立っていないとダメなタイプの子ですか?

うちも上2人、特に真ん中の子がとにかく抱っこしてないと寝ない子でした。
その時してた対策は、もし座って抱っこでも大丈夫なら、抱っこ紐に入れたまま壁際に枕やクッションをたくさん置いて自分はもたれ掛かって、体を起こしたまま寝てました。
正直熟睡は出来ませんが、全く寝ないよりはなんとか体力は回復出来ました!

あとは日中寝る子なら家事は極力後回しにして寝られるだけ寝る、夜中か明け方の数時間少しでも抱っこ代わってもらって寝る、日中は多少泣かせっぱなしで良いから(赤ちゃんの安全だけ確保して)ママは別室に行って美味しいお菓子でも食べる!

よく頑張ってますね。無理しないでくださいね☺️

ぴーた

毎日お疲れ様です‼️
寝てくれないと、本当に大変ですよね💦
私も、気持ちが暗くなって、何もかもが嫌になっていました😥
このままではだめになってしまうと思い、私は時間の区切りをつけることにしました。
◯分までは頑張る、でも、それ超えたら、少し置いといて料理を作ろう!といった感じに😊
で、料理始めたら、ここまで終わったらまたあやしに行こう、と決めてやりました😀
かなり泣きますが、それで体力使うのか、もう一度戻ってあやしに行くとすんなり寝てくれたりしました✨
どんだけ時間たっても寝ないときは、開き直って、明るいリビングに連れてきて、一旦目を覚まさせて遊ばせてました😂
で、大人と一緒の時間にベッドへ行って、寝たりしていました🤗
寝るまで横にいないといけない、泣かせてはいけない、って考えると、かなりストレスになるので、あまりこんつめないほうがいいかな、と思います💦