
コメント

ポムポムぷりん
夜に洗濯して部屋干しです!
次の日の夜に畳んでます!

まま
夜洗濯して部屋干しです!
朝早く起きて洗濯物干した時もありますが、最近は疲れて朝起きれないです😵
-
ライン
ですよね😓今育休で専業主婦みたいになってて、ちょっと感覚がズレてきた感があって。もしかしてみんな朝干して頑張ってるのかなーって疑問に思ったので。ってかワーママさん大変ですよね😓尊敬です。コメントありがとうございました!
- 12月19日

はじめてのママリ
朝出来たらいいなーと思ってますが
そんな時間もなく結局夜回して、
次の日の夜畳むサイクルになってました🤣
-
ライン
わかります!朝できたらいいですよね❗️今はできてるんですが復帰となるとやはり大変ですよね。コメントありがとうございました😊
- 12月20日

さくみぃ
夜干して部屋干しして、翌日お天気よかったら外に出してから家でます。
-
ライン
やはり朝は忙しいですよね。夜干しですよね❗️
- 12月20日

みーこ1001
年中、部屋干しです💦夜に干してます。
夏場はタオル類だけ外に干して朝には乾いてたりするので夜のうちに外に干したりもありますが(^_^;)
-
ライン
コメントありがとうございます😊やはり朝忙しいですよね。みなさん夜干す人多いですよね。
- 12月20日

ママリ
ドラム型洗濯機で、乾燥までしてます。朝起きた時と帰宅時に出来上がるように予約してます。楽チンです。子供服も全部乾燥してます。
乾燥したくないような洋服は、週末にまとめて洗濯して、干しています。
-
ライン
コメントありがとうございます😊うちは今縦型の乾燥機つきです。ドラムいいですよね!買い換えたいのですが、旦那のじいさんが買ってくれたのでなかなか変えずらいです笑笑
ちなみにドラムはメーカーどこですか?あと電気代気になります。良かったら教えて下さい👏- 12月20日
-
ママリ
日立です。2台目で、前回はパナソニックでした。たいていは、乾燥までしてますよ。特に冬場は、タオルなどふかふかでいいです。ほこりが詰まりやすいですが、どのメーカーもそれは同じだと思います。電気代もそれほど気になりませんよ。乾燥の音がうるさいので、寝室と近い場合は、夜は回せません。
- 12月21日
-
ライン
コメントありがとうございます。実家が日立のドラムですが、凄くふかふかでした!パナソニックのキューブ型のドラムが凄く気になります😼最近のドラムはどれも性能は変わらなさそうですね❗️コメントありがとうございました😊
- 12月21日
ライン
ですよね!仕事行く朝に洗濯して、帰って来てから取り込むとか、色々大変ですよね😓