
コメント

メルモ
国保に扶養はないですよ。

姉妹ママ
ケースバイケースですが、国民健康保険は加入人数が増えると金額が上がるのに対して、社会保険は扶養が何人であれ保険料は同じなので、社会保険の扶養に入れた方が安く済むと思いますよ(*^^*)
-
m_sa
なるほど!
ありがとうございます!- 1月26日

りん
旦那さんの方が収入高ければ、お子さんは国保になっちゃうんぢゃないですかね?
社保に入れるなら、絶対社保のほうが安いですけどね。
-
m_sa
旦那のほうが少し高いぐらいですが大差はありません!
社会保険に入れるかどうか聞いてみます!- 1月26日
-
りん
社保入れるといいですね(^^)
- 1月26日
-
m_sa
はい!
ありがとうございます!- 1月26日
m_sa
そうなんですか?
親が保険が違う場合どっちに入るほうが子供にとっていいんですかね?
メルモ
社会保険は、扶養が何人増えても給料が増えない限りは保険料はふえないので、社会保険の方がいいと思いますが、ご主人の方が収入多いなら奥様の保険には入れないんじゃないですかね。。
すみません、その辺ちょっと曖昧なのでわからないですが( ´・・)
m_sa
社会保険に入れるかどうか聞いてみます!
ありがとうございます!