
コメント

退会ユーザー
どこのメーカーですか?
建築費が高すぎる気がします…
延べ床面積小さい方だと思うのにその値段高いです😞
私も今打ち合わせ中ですが、延べ床53坪で坪単価もそんな変わらないですけどそこまでしないです( ´⚰︎` )

ライラ
ハウスメーカーですか?だとしたらそんなもんです。人件費や中間マージン、宣伝費とかも上乗せされてます。その代わりに保証と品質、信頼を買っています。
安く済ませたいなら地元の工務店が一番です。ただ、保証、品質、信頼、ランニングコスト、万が一の時の対応等はお店次第です。
-
ここはる
ハウスメーカーでなく地元の工務店です💦注文住宅なので高いのかなぁと思いましたが全部で5900万くらいになってて💦
- 12月19日
-
ライラ
地元の工務店なんですね。なら高いかもしれませんね。他の会社にも見積りしてもらうと良いと思います。専門家をやとっても良いかも
- 12月19日

あり※
工務店とかだと安いと思いますが、有名メーカーは高いです!うちも今から建てる感じです。ゼッチ使用、ソーラーパネルもです。建築費は3000弱です。もう値切って値切って頑張って貰ってます
-
ここはる
やはり坪数を下げる以外には値切るということもできるのでしょうか??💦
- 12月19日
-
あり※
工務店なんですね🤤それでこのお値段ってことは相当良い物つけられる感じですか??インナーガレージや特注品など??
- 12月19日
-
ここはる
いやいや、全く特注などしないです💦
ガレージもサッシ程度です(泣)- 12月19日
-
あり※
良いもの使っていてこのお値段なら納得いきますが、すごく高いですね🥶
他のメーカーとも比べて、もう一度検討して納得されてからの方が良いかと!!
もっと安くて良い所あるかもしれません。そのお値段でしたら私なら建てれません😭- 12月19日

MASA
住宅メーカーにもよりますよ。
私の家は土地は親が払いましたが、住宅は1800万+外講工事、ガレージ(車庫)、浄化槽など。
他に家具、家電品などは現金。
仕様、材質、建坪単価で○○万円は限りないです。
高い安いは一概には言えませんが…比べてみることお薦めです(^^ゞ
私も4つのメーカーを見たり、内覧しました!

ママリ
ハウスメーカーで、外構込みで40坪4200万くらいでした!
設備も高いものを入れているので、ある程度仕方ないかな…と思います。
建築条件付きならば、土地を安くした分、建物で利益を取ろうとしているのかも。。

みぃた
70万ならちょっといいとこかなくらいで、特別高過ぎではないかなぁ〜と…
うちも地元の工務店さんで建てますが
1坪60万です。
ここはる
やっぱりですか⁉️ぼったくられてるんですかね💦
地元の工務店です🙌
退会ユーザー
高すぎですね…
ホームメーカーで相当良いもの付けてならあり得るかも?ですが地元の工務店でそんな高いなら私なら良いホームメーカーに頼みます😔
ここはる
土地が条件付きの土地でして…そこの工務店でしか出来ないのです(泣)
退会ユーザー
なるほど…
土地を他に変える事は出来ないんですか?
地元の工務店でそれは高過ぎだと思います🥺