
コメント

おぽめ◡̈⃝
最近ちょっとずつでも
食べるようになりましたが
前はぺッと口から出していました💦
細かくしてチャーハンや
オムライスに入れたら
食べてくれましたよ✌️🌈

miii
うちも食べません〜😭
野菜ジュースなら飲むのに、、😭笑
-
りー
わかります❗野菜は甘いから飲みますよね😱
- 12月19日
-
miii
細かく刻んだら食べますが毎日は大変なので煮物とか食べて欲しいんですけどね😭
- 12月19日
-
りー
煮物とかきんぴらごぼうとかたべて欲しいです❗
- 12月19日

ママ
長男は玉ねぎの筋ですら嫌がります。よく見てます(^_^;)さつまいもは食べます。
-
りー
ありがとうございます。そしたら、全く野菜は食べてないって感じですか❔
- 12月19日
-
ママ
ジャガイモとさつまいも以外は食べません。チャーハンにしても「ご飯だけがいいー」カレーにしても「これいらないーご飯だけー」と言います(・・;)
さらさらの野菜ジュースは飲みます。- 12月19日

TOSA
2歳までは好き嫌いなくなんでも食べてくれましたが、徐々に食べなくなり今は野菜は決まったものしか食べません😑💦
子育て先輩の友人に聞いたら、2歳代は結構ぶち当たる問題のようですね😳
料理中に興味を示したら、一緒につくり(野菜千切ったり、混ぜたり)その際味見する?と聞いて、野菜はその時たべさせてたようです。息子にも試したら結構食べてくれました👍気分にもよりますが、お皿に乗ると食べないので今はこれで良しとしてます😅
お行儀は良くないですが、今だけと決めて💦
うちもオムレツやチャーハンは食べますが、野菜の形があるとプイッと😅
でも子育て先輩に聞くと、みんなそのうち食べるよ〜も言っているので、根気よく続けてくのが意味あるんでしょうかね✨
お互い頑張りましょうね〜😊
-
りー
ありがとうございます🙌私も周りからはいつかは食べる時がくるから大丈夫❗って言われてるんですが、栄養の事を思うとちゃんと食べさせないとおもっちゃいます😅娘はいたって健康ですが😄野菜をたべないからかなりの便秘症です💦
- 12月19日
-
TOSA
食べないと心配になりますよね!
私も分かってはいても同じです😊💦
うちも便秘気味の息子なんですが、野菜食べないのもあって、毎朝朝食に青汁の粉末を牛乳に溶いたものをあげてます。野菜を食べるとは匹敵しないかもしれませんが、調べて2歳は飲んでも大丈夫そうだったので、気休めで😅その代わり、便秘は解消されました🙆♀️よかったらご参考にして下さい☺️- 12月19日
-
りー
そうなんですね❗今は毎日ビオフェルミンを飲ましてます😄少しはマシになりましたが、青汁も良さそうですね👍
- 12月19日
りー
ありがとうございます🙌そうなんですよ❗チャーハン、オムライスはわからないのか食べるんですが、毎日そのメニューとはいかず…