家事・料理 昨日18時30頃に、鰹節と醤油を混ぜたおにぎりを作り冷ましてから22時頃… 昨日18時30頃に、鰹節と醤油を混ぜたおにぎりを作り 冷ましてから22時頃に冷蔵庫に入れました。 今日の朝6時頃に冷蔵庫からだしてそのままテーブルに置いてあります。 普通にレンジでチンして食べても大丈夫ですか? それともチャーハンとかにして食べたほうがいいですか? 冷蔵庫で保存した場合は、出した後そのままにせず すぐに温めるのがいいと書いてあったので💧 コメントお願いします。 最終更新:2018年12月19日 お気に入り 夫 レンジ 冷蔵庫 はじめてのママリ🔰 コメント ミーナ 素手じゃなくてラップとかで作ったおにぎりだったら、私だったらそのまま食べます🐰 12月19日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます。 ラップでにぎりました! 冷蔵庫からだしてあったのを温めずにということでしょうか?💦 12月19日 ミーナ 温めず食べちゃいます😜 朝、コンビニの冷蔵庫に入っていたおにぎりを買って常温で持ち歩いて、お昼に特にチンしたりせずに食べる感覚です🎀 もちろんコンビニと家庭では衛生管理等違うと思いますが季節も冬なので…💦 12月19日 はじめてのママリ🔰 なるほど!! ありがとうございます!!💓 12月19日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ラップでにぎりました!
冷蔵庫からだしてあったのを温めずにということでしょうか?💦
ミーナ
温めず食べちゃいます😜
朝、コンビニの冷蔵庫に入っていたおにぎりを買って常温で持ち歩いて、お昼に特にチンしたりせずに食べる感覚です🎀
もちろんコンビニと家庭では衛生管理等違うと思いますが季節も冬なので…💦
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
ありがとうございます!!💓