
コメント

えみ
人見知り場所見知りみたいな感じで、慣れている家の中じゃないと怖くてお母さんにくっつきたいじゃないでしょうか?
えみ
人見知り場所見知りみたいな感じで、慣れている家の中じゃないと怖くてお母さんにくっつきたいじゃないでしょうか?
「子育て・グッズ」に関する質問
生後3ヶ月首座りについて タミータイムをしてもちょろっと首上がったかな?どうかな?ぐらいで、ほぼほぼ横向いてボーーっとしています(笑) タミータイムは毎日続けることができず、たまにやるぐらいです 縦抱きをする…
みなさんのお子さんってどれくらいお昼寝しますか? 最近昼寝の時間が長くてもしかしてこれが理由で朝早起きなのかなと思ってます。 どれぐらい寝ていたら起こしますか? 基本的には子どもに任せてお昼寝させているのです…
一歳1カ月の男の子がいます👦🏻 家ではリビングにベビーサークルを置いていて 日中そこで一緒に過ごしてますが もうそろそろ飽きてきてサークルの中におろそうとすると ぐずりだし、立って抱っこして!と要求されます。。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
り
そうかもしれないです😭
その場合、やはり根気よく毎日数分でも公園に連れて行った方がいいのでしょうか(T_T)
えみ
お手てをつないだまま歩くのも嫌がりますか?
最初はお母さんと手を触れ合ったまま歩かせて、公園で子どもの興味を引くようなものを一緒に探すといいかもしれませんね😊
場所に慣れていないのもそうですし、もしかしたらお母さんが自分を置いて行っちゃう!って思ってしまうのかもしれませんから、まず触れ合ったり、こまめに声をかけて、お母さんと一緒だよって安心させてあげると良いと思います☺️
り
手を繋いでもくれないです…(T_T)
抱っこ抱っこと両手を伸ばしてくるのみです。
公園楽しいよと声をかけて頑張りたいと思います。
わざわざありがとうございます😊