
コメント

えみ
人見知り場所見知りみたいな感じで、慣れている家の中じゃないと怖くてお母さんにくっつきたいじゃないでしょうか?
えみ
人見知り場所見知りみたいな感じで、慣れている家の中じゃないと怖くてお母さんにくっつきたいじゃないでしょうか?
「子育て・グッズ」に関する質問
卵と乳アレルギーの息子、わたしの進め方のせいでなっちゃったんだと落ち込みます。 上の子の時卵アレルギーなかったからって、あと余裕のなさで、下の子の離乳食の進め方適当すぎて😭 卵黄おっけいやー!大丈夫で そこ…
5歳長男と2歳次男のケンカが毎日あります💦 もう疲れてしまいます💦 おもちゃをとっただの、とられただの、ちょっかいだされた、だしたなどなどほんと小さな事なんですけど、毎回どちらかまたは両方が泣いてなだめるのに疲…
育休中で上の子をが保育園に行っている場合、毎日行かせてますか? 保育園じゃなくてママと遊びたいの〜🥺といつも言われてるので、週2-3の登園やお昼寝前にお迎えに行ったりしてるのですが正直もっと行かせたいと…感染と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
り
そうかもしれないです😭
その場合、やはり根気よく毎日数分でも公園に連れて行った方がいいのでしょうか(T_T)
えみ
お手てをつないだまま歩くのも嫌がりますか?
最初はお母さんと手を触れ合ったまま歩かせて、公園で子どもの興味を引くようなものを一緒に探すといいかもしれませんね😊
場所に慣れていないのもそうですし、もしかしたらお母さんが自分を置いて行っちゃう!って思ってしまうのかもしれませんから、まず触れ合ったり、こまめに声をかけて、お母さんと一緒だよって安心させてあげると良いと思います☺️
り
手を繋いでもくれないです…(T_T)
抱っこ抱っこと両手を伸ばしてくるのみです。
公園楽しいよと声をかけて頑張りたいと思います。
わざわざありがとうございます😊