
コメント

退会ユーザー
添い乳で楽なら添い乳でいいと思います!断乳もまだまだ先で大丈夫ですよ(^^)

退会ユーザー
まだ断乳してません。夜も添い乳してます。でも添い乳しなくても寝てくれる時がすこーし増えてきました😂
もう少しおっぱいに頼ります!
-
まいまい
そうですかー、私ももう少しおっぱいに頼ります(^-^)
- 12月19日

もも
まったく一緒です!
助産師さんに相談したら、断乳は情緒不安定になることもあるから無理してやらない方がいい、好きなだけおっぱいあげればいいじゃない☺️って言われました。
まだしばらくは、おっぱいという最強呪文に頼ろうかなと思ってます😂
-
まいまい
ももさんもそうなんですね!
無理してしなくてもいいですよねー
自然に任せることにします。- 12月19日

mm421
おっぱいの寝かしつけ、確実に寝てくれて助かりますよね。
お友達ママは、今1歳8ヶ月かな?だけど、断乳に手こずり、未だに、夜中、何度かは、おっぱいを求めて起きて辛いと言っていました。言葉や状況も理解しているから、そろそろおっぱいやめようかというと泣いて怒り、おっぱいありきで寝ているそうです。
みんながみんな、そうではないと思いますが、ママがなんども起こされて辛そうです。授乳は続けても良いとは思うのですが、寝かしつけは別の方法も試してみながら徐々に移行することも視野に入れてみてはいかがでしょうか。
ちなみに、わたしは夜間断乳した後、一晩続きで寝てくれるようになって自分も子供も熟睡できるようになりました。
-
まいまい
断乳したら夜は結構寝てくれるみたいですね。熟睡できるのは羨ましいです。以前よりは寝てくれるので焦らずぼちぼちやっていこうと思います。
- 12月19日

退会ユーザー
一歳半で断乳しました。それまでは寝かしつけは添い乳。お昼寝も添い乳でした。助産師さんも人によっていうことバラバラですよね。私は頻回授乳がしんどくなったのと、ただ吸い付いてるだけ感があったので思い切って断乳しました。言葉理解できるからか意外とあっさりやめてくれました。
まだたくさん飲んでるようならやめなくていいと思います。
授乳がストレスでなければ無理にネントレしなくていいと思います。その都度楽な方法で頑張ってください^ ^
-
まいまい
以前より授乳は楽になったし夜中もそんなにしんどくないです。気楽に考えてやっていこうかなぁと思います(^_^)
- 12月19日
まいまい
そうなんですねーなんか色々考え過ぎてしまって…