
コメント

くうちゃん
私はもうすぐ2年ですが並はありますよw
結婚してた時に精神的に崩したので尚更ですかね。

ポテト
わたしはもうすぐ1年経ちます。
元旦那にはなんの感情もありませんが、先のことを考えて不安になったり、昔のことを思い出してイライラしたり、でもなんとかなるやって変にプラス思考になったり、なんだか安定してるのか不安定なのか私も分かりません😅
-
ぴぴママ
やっぱり波はあるんですかね、、
- 12月18日

ままり
私も今年9月離婚して
実家に今は甘えていますが
旦那への情はないですが
金銭面の先の不安と
子供2人を守らなきゃいけない
って言う責任にかられてます💧
自分に自信が無いので
しっかりしなきゃとおもってますが
どうしていいやら…
時間が解決してくれるんですかね😅
回答になっていなくてすみません💦

みのちー
7月に離婚しました…。
生活は実家にお世話になっているので助かっていますが、この先自立に向けてのことを考え出したら不安はたくさんあります。
ただ、私以上に子どもたちの心が不安定なので、まずは子ども第一に考えなければ…と思って毎日過ごしております。
ぴぴママ
特にどんなことで悩みますか?
私も結婚生活が
精神的にきつかったので…(><)
くうちゃん
子育てや金銭面の不安とかですかね?
あと私一人なのでそういうのとか。
結婚してても子育てのことなんかつきものですけどねw
ぴぴママ
私も実家が頼れないので
今不安に押しつぶされそうで…
そうですよね…
くうちゃん
起きてもないこと不安になりだしたり1人やから余計にですかねw
でもそういうのも考えても仕方ないってよく言われたので今は少しずつ変わってきたかなと思ってます。
あとは私が元旦那に依存してたりしたのでそういうのもなくなった時は辛かったりありましたね。
それも今はかなり変わりましたが。
ぴぴママ
私も元旦那に依存していました。
今でもほんとに終わっちゃうんだ、、
の不安もあります。
でももう前に進むしかないと思ってもいるのですが
いつかこの気持ちは溶けるのですかね…
くうちゃん
依存してた原因だったり自分が変わればそういうのも変わってくるので(この2年で実感しました)私は離婚したことはプラスになりましたよ。
依存してたし、好きでしたがそれでも嫌なこともたくさんあり精神的に崩れてましたので。
なので主さんもきっと徐々に明るくなれると思います。
ちなみに私は年々、今が1番楽しいと思って生きてますよw
学生の時や、結婚してた時に戻りたいとかはないです。
シングルだし不安や悩みはありますが、自由が楽チンです!