![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上村若菜さんのマザーズリュックを使っている方いますか?リュックの重さが650gで悩んでいます。他に400gのハッカベビーも考えています。
上村若菜さんプロデュース?コラボ?のマザーズリュックを使用されてる方いらっしゃいますか?
マザーズリュックの購入にあたり、色々と見ているのですが、ポケット数等、使いやすそう!と思っているのですが、リュックの重さが650g…背負うと重そう…。許容範囲でしょうか?メジャーなアネロも600g台ですよね。
たまひよショップのハッカベビーのリュックと悩んでおります。
ハッカベビーだと400g台で軽そうですが、カラーが微妙、かつ外側にキーチェーンをつけられなさそうで購入を思い止まっています。
ご助言頂けたらと思います😫💦
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上村若菜さんのマザーズリュック使ってます✨
重さは意識したことないですが、それくらい気にならないって事かな?と思います。
肩ひもが厚いので重さも分散されるのかもしれません!
でも、私は完母なので、外出時の荷物といっても今はまだオムツと着替えくらいでそんなに嵩張らないので、近くへのお出かけ時はコンパクトなものを使っています。
車で出掛ける時や主人と出掛ける時にはいつもコレです☺️
離乳食とか始まったらもっと重宝するのかな〜?って感じです!
はじめてのママリ🔰
600g程度でしたらそんなに気にならないみたいですね😃
機能がほんと便利そうなので、重さだけがネックだったのでお話を聞けて良かったです、有り難う御座います😃