コメント
あーか
手づかみを嫌がる子だったので、スプーンフォークが先でした(・ω・)/
1歳前からでした!
そうくんママ
片付け大変ですよね💦
でも、手づかみ食べは、脳を刺激するのでやらせた方がいいと聞きますよ😊
新書『子どもの「手づかみ食べ」はなぜ良いのか?』によると、2歳頃の早いうちから箸が上手に使えるような子は、どういうわけか小食だったり、偏食だったりすることが多いそうですよ。
-
そうくんママ
以下ネット引用です😊
最優先したいのは、家族で一緒に「楽しく食べる」こと。安全面に気をつけながら、汚れや散らかりを想定のうえ、特に初期段階ではちょっと試してみる、ぐらいの気分がちょうどいいかもしれません。
1歳頃からは、テーブル上にスプーンも置くようにします。2歳半くらいまでかけてじっくり、手づかみとスプーンの両方で食べさせるといいようです。
手づかみやスプーンでうまく食べられるようになると、箸も持てるようになってきます。
箸を使って食べられるようになる3歳くらいの時期からが、食事マナーを教える好機。けれども、実際に箸を正しく使えるようになるのは、4~5歳頃とかなり先。
お子さんの意欲を尊重し、成長のペースに合わせてゆっくり構えるのがよさそうです。- 12月18日
-
maamin
手づかみって大事なのは分かってはいますが、どうしても楽な方を選んでしまいます😅でも、子供にとっては成長の大切なことなんですね🌟
また再開しようと思います✨ありがとうございます✨- 12月18日
-
そうくんママ
楽な方、選びたくなりますよね💦
新聞紙を実家からもらってきて、新聞紙引いたりしてました。
スタイも嫌いな子だったので、
汚れてもいい服着せたりなんとかやったらなんでも食べる子になりましたよ😊
一時、パンしか食べないとか納豆しか食べないなんて時期もありましたけどね💦
今は、小学生とか中学生になったら
どんだけ食べるんだ❗️と不安にさせるくらいなんでも食べます。
大変だけど、頑張ってくださいね✨- 12月18日
-
そうくんママ
あとは、なるべく汚れない食べ物を考えてました笑笑
- 12月18日
-
maamin
自分で食べたい意欲でるように工夫して頑張ります🙌🏻ありがとうございます✨
- 12月18日
ぴよ
なかなかスプーンフォークが使えず、手づかみさせなかったからかなと思ってます😭
-
maamin
そういう話し聞くと、手づかみってやっぱり大事なのかなと思ってしまいます😂
楽な方を選んでしまって、、、💦
時間に余裕のある時にまた、手づかみさせてみます✨
ありがとうございます✨- 12月18日
maamin
1歳を目安にスプーンから使ってみます😊ありがとうございます✨
あーか
フォークからがやりやすいと思いますよ!
でもやり始めると手づかみめちゃ増えますし、フォークやスプーンでうまくつかめず飛ばしまくることも多くなるので、手づかみの段階で片付け面倒となると、ママのメンタル的には大変かもです(´・ω・`;)
手づかみさせてないと上達しないってことはないと思いますが、したがるならさせた方が発達のためだとは思います!