
アンパンマンのベビーせんべいをもらいましたが、アレルギーが心配です。離乳食の進みや手作り離乳食への影響も気になります。食べても大丈夫でしょうか?
アンパンマンのベビーせんべいの事でお聞きしたいのですが、今日義母からアンパンマンのベビーせんべいをもらいました。
外袋から出された状態でもらった為、材料が何使われてるのか分からず‥
乳、卵、大豆アレルギーなのですが食べても大丈夫なお菓子なのでしょうか??
あと、離乳食の進みが遅く、モグモグもできてるのかどうなのか分からない状態でも食べることってできるのでしょうか??
もし、これを食べたことによって手作りの離乳食を食べなくなったりしないですかね😣⁇
- Ryo(7歳)

ななな
アンパンマンのベビーせんべいにも
いくつか種類があるので
写真を載せると
皆さん
答えやすいと思いますよ❣️

ab
このお煎餅ではないかもしれませんが参考までに
-
ab
原材料としては使われていないみたいですが同じ工場内で卵、乳製品、大豆製品などを扱っているみたいなので食べても大丈夫だと思いますが様子見て少しずつの方が安心かと🙌
おせんべいをたべたからといって離乳食の食べが悪くなるかはわかりませんが毎日毎食あげるわけではないのであまり心配しなくても大丈夫かな?と思います🤗
ですが心配なのであればあげないに越したことはないかと🙌- 12月16日
-
ab
このおせんべいだと思います!
化学調味料不使用のお米のおせんべいですね🤗
味も薄いのであげても平気だと思います!- 12月16日
-
Ryo
そうなんですね!
明日試しに少しあげてみようと思いますヾ(๑╹◡╹)ノ"
ありがとうございました☺︎- 12月16日

Ryo
ありがとうごさいます。
これなのですがどうでしょうか💦
コメント