
コメント

退会ユーザー
厳しいくらいなら失礼ですが旦那さんのお給料が低いということでは?
それならば保育料は安いと思いますよ。

みー
市区町村のHPに収入別の保育料載ってませんか?
うちはそこまで待機児童もいなかったので
求職で保育園に申し込んでから仕事探しました。
-
さりさり
収入別の保育料!HPに載っているんですね!見てみます。ありがとうございます🙇♀️
- 12月17日

退会ユーザー
保育園は入りやすい地域ですか?
激戦区だと、仕事をしてないと入れない所が多いと思います😩
求職中でも申請は出せると思いますが、点数が足りず優先順位は下の方になるって聞きました!
最初の半年くらいは風邪もらったりで働いた分はほぼ保育料になると思ってた方がいいと聞きました🥺
以前同じ職場で3人の子持ちの方がインフルで1ヶ月4回しか出勤できず、赤字や〜って言ってたので感染症の時期は大変なんだろうな〜と思います🥺
4月から入れれば入れる予定ですが、私の住んでる地域は激戦区で求職中の方は4月でもほぼ100%入れないと聞きました😂w
-
さりさり
ほぼ100%入れないとは!
そんな地域もあるんですね😰
話を聞きに行ってみます!
詳しくありがとうございます😊
大変参考になりました🙇♀️- 12月17日
さりさり
HPで見られるそうなので早速見てみます。ありがとうございました!