※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
..mama♡
子育て・グッズ

3ヶ月の娘がおもちゃに興味を示さず、ガラガラも遊ばない。この時期は普通のことですか?

おはようございます❄

3ヶ月になったばかりの娘ですが、
おもちゃに興味無しです(´・ ・`)
手に持ってガラガラするおもちゃを握らせても遊んでくれません…
まだ3ヶ月だとこんなもんでしょうか?(´・・`)

コメント

えりのん

うちの娘ちゃんも同じでしたよ✨
最近4ヶ月に入ってから、おもちゃなど持つようになりました(*^^*)
でも、すぐにまだ手を離してしまいます💦

  • ..mama♡

    ..mama♡

    ありがとうございます(^o^)

    気長に遊んでくれるのを待ちたいとおもいます(›´ω`‹ )

    • 1月25日
ゆき1005

うちの娘は早くから興味を示しましたが、妹の子は4ヶ月くらいまではおもちゃを怖がってました。
慣れてからは、今までのが嘘みたいに遊んでますよー

ジーっと見つめているものを近くにやってさわらせてあげると、色んなものを少しずつ触り始めるかもしれません。

  • ..mama♡

    ..mama♡

    ありがとうございます(^o^)

    触ってくれると嬉しいです!

    うちの娘は手をみつめたり、手で遊ぶこともないのですが成長遅いのでしょうか?(´・・`)

    • 1月25日
  • ゆき1005

    ゆき1005

    そんなことないと思いますよ!最初の時期の早い遅いなんて、すぐ関係なくなりますし。

    気になるようでしたら手首や足首につけるラトルを使ってみてはどうでしょう?西松屋などにも安くで売ってますよ!
    うちの子は100均の鈴をシュシュにつけて手につけてあげました。ただし、絡まったりとかしないかと心配で目が話せなかったので、既製品の方が安心かもしれません。

    • 1月25日
  • ..mama♡

    ..mama♡


    丁寧にありがとうございます(^o^)

    西松屋行ってきたいとおもいます(›´ω`‹ )

    • 1月25日
kei-mama

うちも 見て笑いますが
自分では遊ばないです( ¨̮ )

  • ..mama♡

    ..mama♡

    ありがとうございます(^o^)

    うちは笑ってもくれません(´・・`)笑

    • 1月25日
しょう&ゆうちゃん@ママ

遊びはしませんが、舐めようしています(^_^;)まだ早いのかも?

  • ..mama♡

    ..mama♡

    ありがとうございます(^o^)

    焦らなくても大丈夫そうですね(›´ω`‹ )

    • 1月25日
悠司ママ

3ヶ月の赤ちゃんは
まだおもちゃとして
遊ぶ力がないみたいです\( ¨̮ )/
うちもおもちゃは
握りません!
見るのは好きみたいで
回ってるおもちゃを目で
追いかけています。

今の時期は自分の手が
おもちゃのように
もちゃもちゃして遊んでます٩( ᐛ )

  • ..mama♡

    ..mama♡

    ありがとうございます(^o^)

    うちも目ではおいかけてます(›´ω`‹ )

    手は舐めるだけなので、
    遊んでくれるようになると嬉しいです(^o^)

    • 1月25日