※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y0☆
子育て・グッズ

デロンギオイルヒーターをお使いの方、暖かさはどうですか?購入を迷っているので、感想を教えてください。

デロンギオイルヒーターを使ってる方
いますか?
本当に暖かくなるんですかね?ノ)゚Д゚(ヽ
買うか迷ってるんですけど
良かった!よくなかったを聞きたくて(¨* )

お願いします!

コメント

ちょびんちょ

おはようございます♪

私は持ってませんが、うちのスタッフがオイルヒーターは電気代がかかると言ってました( ´›ω‹`)

機種や使用状況などによって違うかと思いますが…

奇跡の積み重ねを忘れないー!

使ってました!
お部屋の広さ、住んでる地方によっても違うかもしれせんが、目的が暖房効果でしたらオススメしないです!
まず、部屋がなかなか暖まらないし、電気代もかなりかかりますしエアコンの方が安いし早く暖まります☆
メリットとしては乾燥しないし、火事、火傷の心配がない事かなーと思います^^

mam_marina

使ってます。

1時間15円程度です。
電力会社がどこかにもよりますが。

去年と電気代あまり変わりません。赤ちゃんいるので。

ただエアコンやめてデオロンギにしたら、赤ちゃんも私も喉が痛くなくなりました。
風で温めるエアコンは、乾燥して、大変でした。

なので私はオススメします。

ユートピア

おはようございます!
デロンギではないんですが、オイルヒーター使ってます( ^ω^ )夜寝室のみの使用です!
すぐには暖かくなりません!
だけど30分もするとお部屋全体がほんわかしてきてます( ^ω^ )
部屋が暖かくなったらワット数を下げて一晩付けっ放しにしてます!だいたい室温は18度くらいに保たれてます( ^ω^ )
暑くなりすぎず、乾燥もしずらいので安全なので赤ちゃんいる人にはオススメだとおもいます。
ただ、使い始めてから電気代が1万以上高くなりました(°_°)

ae

デロンギ使ってます(o^^o)
加湿器知らずになりました☆
快適です‼︎
ですが.電気代が想像以上に跳ね上がります(;_;)
家計に大打撃で今は夜の寒い時しか付けてません苦笑

ゆりかちゃん♡

うちも出産を機にデロンギオイルヒーター買いました。
みなさんおっしゃるようにあたためるのに即効性はありません。
でも乾燥は全然しないです。もともとわたしがエアコン嫌いなのでデロンギ買ったのですが、すぐ暖めたいときはエアコンを少しつけて、デロンギに切り替えてます。といってもリビングが15畳あるのでですが、寝室なら6畳半で1時間あればまあまああたたまります。
デメリットは電気代です。うちは倍になりましたね(´-ω-`)

y0☆

そうなんですねー(,,゚Д゚)
今でもかなり電気代が高いので
大変ですノ)゚Д゚(ヽ

ありがとうございます!

y0☆

徐々に暖まると書いてありまし
たー(,,゚Д゚)今エアコンですが
喉がやられてしまうので
困ってます!
参考にさせていただきます!
ありがどうございます✦

奇跡の積み重ねを忘れないー!

私の場合寒冷地帯なので合わないだけかもですけどね!!
私もエアコン喉やられるタイプです!
合うものが見つかりますように☆

y0☆

やっぱり喉やられるよりは
デロンギオイルヒーターみたいな
物を買うしかないんですかね?ら
商品もっと詳しく見てみます!
ありがとうございます( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧

y0☆

そうなんですね!
電気代は今でもかなり高いので
もっと高くなってしまうのかと
心配です!
喉やられるよりはいいのかな
とも思うんですけどね(,,゚Д゚)
参考にさせていただきます!

ありがとうございます( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧

y0☆

そうなんですねーノ)゚Д゚(ヽ
やっぱり皆さんが言うように
電気代は仕方ないんですね!
赤ちゃんが喉やられるよりは
いいのでちょっと旦那とも
相談して商品詳しく調べて
みます!
ありがとうございます( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧

y0☆

そうなんですね(,,゚Д゚)
赤ちゃんも喉やられると可哀想
なので寝る部屋には加湿器2個
置いてるんですけどねー!
それに隣の部屋からエアコン
つけててノ)゚Д゚(ヽ

合う物があるといいです♡
ありがとうございます( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧