※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
家事・料理

大根を茹でて柔らかくなったのですり鉢で潰したりしたあと裏ごししよう…

大根を茹でて柔らかくなったので
すり鉢で潰したりしたあと裏ごししようと
してるんですけど、水ばっかりでてきて
全然裏ごしできないんですけど、
どうすればいいんでしょうか?

コメント

匿名希望

裏ごしして引っかかったものをまたすり鉢で潰し、もう一度裏ごししてはどうでしょうか?

  • 🧸

    🧸

    コメントありがとうございます!
    もはや裏ごしできません😓
    水ばっかり下に落ちちゃって💦

    • 12月15日
piii*

大根は裏ごしというより、すりおろしてあげていましたよ😊

  • piii*

    piii*

    生後5ヶ月なら離乳食も始めたばかりで量もそんなに食べないですよね?😊大根をすりおろしたあとにレンジでチンして加熱してあたえていました😊

    • 12月15日
❤︎り❤︎え❤︎

ブレンダーで攪拌してみる。

y.m

大根はすりおろしてすこしチンしてあげてましたよ(*^^*)

めくま

大根はほぼ水分なので、
すりおろしを加熱してあげるか、
指で軽くつぶせるくらい柔らかくなったら細かめの賽の目切りで大丈夫だと思います。

ツー

根菜類は、柔らかく茹でてから一度冷凍してすり下ろすと細かく裏ごし(?)できますよ✨