

𝙺&𝚈らぶ♡
ちなみに、帝王切開です‼︎

memesleepy
授乳で脂っこいものや乳製品はおっぱい詰まりやすくなるので、和食と和菓子で過ごしていたら、半年後には妊娠前より痩せてました。量はどんぶり2杯とか1食に食べますが、まだまだ痩せていきます。
-
𝙺&𝚈らぶ♡
母乳メインなので、乳腺炎は怖いです💦
と言ってますが、ケーキ2個食べちゃいました💦💦
ルタオのケーキ我慢してたけど、何故か食べちゃいました〜
↑この気持ちがだめですね💦笑
バランスのよい食事心がけます💦- 1月24日
-
memesleepy
気持ちわかります。ルタオのケーキ内祝いで友達に送ったりしましたが、見てたら自分も食べたくて食べたくて。でも今は我慢してます。卒乳したら自分にご褒美でたくさん大人買いする予定です(^^)
でもあまりストイックにならなくても、赤ちゃんのおっぱい吸う力がどんどん強くなるので、食べても自然と痩せますよ!- 1月24日
-
𝙺&𝚈らぶ♡
年末に食べるのが恒例行事みたいになってて、里帰りしたときに違うケーキは食べたんですがまだ余ってて💦 母もそこまで食べないから、持って行きなぁ☆と嬉しい一言頂いたら、旦那と共にあっとゆーまに無くなり〜💦
あールタオ‼︎さようなら(-。-;
卒乳したときのご褒美今から考えときます♡幸せだなぁ〜
和食中心にしてれば痩せそうです☆- 1月24日

りん
骨盤矯正はしたほうがいいですよ!
帝王切開でも骨盤は開いているので、私は一人目して細くなり二人目は行けず、そしたら腰周りや太ももにすごく脂肪ごついてしまいました。
-
𝙺&𝚈らぶ♡
これしかないんですが、パンツ式の方がいーんですかね?
- 1月24日
-
りん
私一人目の時はガードル式のはいて、骨盤矯正に通ってましたよ!
でもこれでもきちんとつけていればいいと思いますが、三人目産まれたら骨盤矯正通うのと私はワコールの産後のガードルを買おうと思ってます!- 1月24日
-
りん
このシェイプマミーです!
- 1月24日

MTBK©️
わたしも入院中の食事がおいしくて、基本和食、油ぬきのものを1こはたべる。(おかずの)
を続けたら2週間で妊娠前に戻り、母乳でさらに少し痩せました。
いまはわかりませんがwww
-
𝙺&𝚈らぶ♡
旦那さんとか何も言いませんでした⁇
妊娠前の体重には戻ってはいるんですけど、体型が💦💦💦- 1月24日
-
MTBK©️
ウチは毎晩飲むので、基本つまみ系なのです。
そしてわりとさっぱりしているものも好きなようなので特になにもいわれませんでした。
体型もほぼ戻ってます。
生活になれたらヨガやりたいです。- 1月24日
-
𝙺&𝚈らぶ♡
うちは、酒飲まない変わりにケンタッキーやらピザ好きで💦
ヨガいいですね\(^o^)/
気持ちもリフレッシュ出来そう☆- 1月25日
コメント