※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
misato
子育て・グッズ

3歳の子に浮き輪を買いたいけど、タイプが悩みます。みなさんのお子さんはどのタイプを使いましたか?メリットデメリットを教えてください。

プールで使用する浮き輪についての質問です!

3歳の子に浮き輪を買いたいと思っています!
普通の輪っかタイプの浮き輪と足を入れハンドルが付いている浮き輪と両腕に付ける浮きの3タイプで検討しています!
普通の輪っかタイプだと怖がるかな…。とかなかなか決まりません。

みなさんのお子さん(3歳の時)はどのタイプを使用しましたか?
またメリットデメリットなどあればお聞きしたいです!

コメント

deleted user

3歳のときは足をいれるタイプにしました!
初めてのプールで、子供が怖がりだったので☺️その一回きりだったので、3coinsで買いました✨

  • misato

    misato

    うちでも大きいプールはまだ入れたことないので怖がりそう💦足を入れるタイプにしようかな🤔ありがとうございます👏👏

    • 12月14日
オリ

娘は2歳4ヶ月の時に普通の輪っかの浮き輪を夏に使ってました。3coinsで買った子供用の浮き輪です😃
特に怖がることなく浮き輪に捕まってましたよ!

  • misato

    misato

    みなさん3COINSで買ってますね🤗今時期無いだろうな…(笑)
    ありがとうございます🙏🙏

    • 12月14日