※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーママ
その他の疑問

自衛官の奥さん、保育料いくらですか?階級や年齢によって違いますが、参…

自衛官の奥さん、保育料いくらですか?
階級や年齢によって違いますが、参考までに教えてください。

パートするか悩んでますが、保育料にとられたら意味ないですよね(;>_<;)

コメント

むにむに3

主人は高校卒業後自衛隊に入りまし現在31歳です。階級は忘れてしまいましたが、2人で55800円払っています。2歳児、0歳児で4月からは3歳児に入るので2人で4万ちょいになる予定です。地域によっても変わりますが1歳児1人なら4万いかないぐらいじゃないでしょうか?

  • ちーママ

    ちーママ

    旦那も高卒で32歳なので同じくらいですね。
    保育料なかなか高いですね💦
    パートだと割に合わないので、今は子育てに専念したほうがいいですね(>_<)

    • 12月14日
  • むにむに3

    むにむに3

    同じぐらいですね(^^)
    保育料高いですが、短時間のパートで子供たちと離れる時間もあり私は預けてよかったです。かなりイライラしていたので。私の周り自衛隊奥様方は3歳から幼稚園にいれる方の方が圧倒的に多いです。やはり転勤だったり旦那さんが不在の日が多いので仕事はなかなか出来ないって言われてました(>_<)周りに協力してくれる家族がいたら別ですが…

    • 12月14日
  • ちーママ

    ちーママ

    離れる時間欲しいです。
    仕事は息抜きにもなりますよね(>_<)
    でも、やっぱり旦那がいないことが多くて自分の負担も増えそうで、、😭
    急な迎えにも対応出来るか心配です。
    むにむに3の周りでは幼稚園に入れてる奥さんが多いんですね❗️
    まだまだ社会復帰は出来なさそうです(T^T)

    • 12月14日