
妊娠38週目で日常の動き方に不安がある。立ちっぱなしの仕事や階段の上り下りが多いが、もっと体を動かすべきか悩んでいる。
私は他の妊婦さんと比べてあまり動いてないのかな……
私的には結構頑張ってるつもりです!でも明日から38週にはいると言うこともあって、おしるしなどもないため自分の一日の体の動かし方が不安になってきました💦
朝9時~お仕事。コンビニでだいたい5時間~6時間立ちっぱで、10分から20分に1回くらいのペースで足歩きます
お仕事が終わって夕方になったら仕事場から子供のいる保育士(だいたい25分)の道のりを歩いて迎えに行きます
保育士から家までは5分くらいでついて、家の中は二階になってるので毎日階段13段くらいを一日5往復くらいしてます
お風呂までが終わったら洗濯物をして寝る感じの一日のながれです。動き方的にはもうちょっと体を動かした方がいいでしょうか?
- みく(6歳, 8歳)
コメント

もちもちちくわぶ
38週ですよね??
そんなに焦ることないのでは。

ももんが
すごい頑張ってらっしゃいますね!
私が妊婦の時はひたすらダラダラ〜してました😅
散歩もほとんどせず…
どうせ産まれてくるのは赤ちゃんのタイミングだし産まれたらバタバタでゆっくり出来ないしと(笑)
産まれたのはそろそろ予定日だからとスーパーで買いだめの大荷物、出産費用引き出し、旦那迎えで5階の自宅と駐車場を階段で3〜4往復した後でした😅
疲れない程度に頑張って下さいね☺

フィン
私は昨日から38w入りました!
今の時点でお仕事されているだけで凄いと思います(^^)
私はすでに産休ですが保育園の送り迎え、買い物、簡単な家事程度しかしてませんので😅😅
寒くなりましたし無理されないで下さいね(^^)

はるゆきち
凄い!!
めっちゃ頑張ってますね😂
正産期になると早く産みたい気持ちよーくわかります。
が、こればっかりはやっぱり赤ちゃんのタイミングなのでどんなに頑張ってもなかなか思い通りに行かなかったりします💦
私はひたすら赤ちゃんに早く出ておいでね〜、この日までにね〜、この日のこの時間までに出てきてくれるとありがたいなぁ〜と話しかけてたらタイムリミットの1時間前に生まれてきてくれました✨
今回もいっぱい話しかけようと思ってます!

みく
夜分にすみません💦
皆さんコメントありがとうございます!!私も毎日お腹に話しかけながらでてこいでてこいと毎日あつをかけています笑笑やっぱり階段ののぼりおりとかいいって聞きますよね!早く出産できるためできる限りのことはしようと思ってます!皆さん本当にありがとうございます!!
みく
赤ちゃんの体重が結構おおきめということと、予定日が29日で年をあけるということがあり、遅くても39週には絶対産みたいなと思ってます😭
もちもちちくわぶ
うーん。
私は二人とも38週でに生みましたが
両方37週で仕事産休入りましたし(フルタイム週5)みくさんのようにアクティブに動いていないので、こればかりはタイミングなんですかね(^^;)))