![ルル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
流産とは限らないと思いますが…。
基礎体温は不安になるだけなので、もう測らなくても良いと思いますよ☺️
![とこちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とこちゃんママ
体温が下がるだけでは
流産ではないとおもいますが…
生活する上で、出血したりしたら
病院に行きましょう😞
夜~朝は特に冷えているので
体調管理が難しいです😅
靴下履いて寝たり暖かくすると
いいかもしれません😃
-
ルル
出血はまだないのですが、
病院は行ってみようと思います!
冷え性なので靴下は必需品なのですが手先がずっと冷えてます😖
暖かくするの心掛けます!
ありがとうございます!- 12月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
基礎体温下がったからといって流産とは限りません。
不安なら病院に問い合わせてみましょう。
-
ルル
そうですよね…病院行ってみます!
ありがとうございます!- 12月14日
![よっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっちゃん
6w1dで体温下がり症状が消えましたが、2日後に病院で心拍が確認でき、病院から帰ったら症状復活。
体温もまた上がりました。
なので直接関係はないですよ😊
-
ルル
そうなんですね😭
すごく不安だったので助かりました!
ありがとうございます!- 12月14日
-
よっちゃん
心拍が確認されてから体温測るのはやめました😉
下がった時にショックを受けストレスになったので😅- 12月14日
ルル
ストレスが1番良くないとも聞きますもんね…ありがとうございます!