
切迫早産で入院して6週間。その間、旦那が休職してくれて娘の面倒をみて…
切迫早産で入院して6週間。
その間、旦那が休職してくれて
娘の面倒をみてくれて感謝してます^ ^
よくやってくれてるし
あーだこーだ言うのはよそう、旦那には旦那の考えがあって
旦那の育児のやり方があるんだと思えるようになりました😊
しかしここ何日か寒くなってきたじゃないですか。
上着着せないで外にでてるのがどうも気になって😓
ケープをつけてる時もあります。
そぅぃぅ日は気にならないのですが、今日はケープすら
していなかったんです。
聞くと、抱っこしてるからあったかいしと💧
いや、確かにそうだけど💧
上着着せようよ、着せないならせめてケープしようよって
思ったんですよね😓
家にいるときと同じ服の枚数なんですょ⁇
大人だって1枚上着きてるのに。。
確かに赤ちゃん体温高いけど。。
なんか、こう、モヤモヤしてしまって😅
- ふー汰(6歳, 7歳)
コメント

りょう(23)
それは旦那さんがやってくれてるからとか関係なくお子さんのために言ってあげた方がいいと思いますよ😰
確かにやってくれてるから言いにくいですけどねインフルとかになったら大変だし面会とかも来れなくなっちゃうしふー汰さんや周りの妊婦さんに風邪移したりしたら大変だしお子さんもかわいそうですからね😅
風邪ひいたら面会とか来れなくなるから抱っこしてても寒いからちゃんとなにか着せてあげてって伝えた方がいいですよ😅
ふー汰
そうですよね😔
旦那は抱っこしてて自分が暑いから
と言ってました😓
だから子供も暑いんだと💧
ちょっとそういうとこ、面倒くさがりというか。。
ちゃんと言います‼︎
ありがとうございます😊