※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coffee
子育て・グッズ

ディズニーのドリームスイッチとおやすみホームシアター、どちらがオススメでしょうか?実際に使用されている方のコメントをお願いします。

ディズニーのドリームスイッチか、ディズニーおやすみホームシアターを検討しているのですが、
どちらがオススメなど、ありますか?🤔
実際に使用している方いらっしゃいましたらコメントお願いします!!

コメント

ソフィア

ホームシアターの昔のバージョンなら持っています😊
親も心地よくて癒されるんですが、電池の消耗が激しいです😅

  • coffee

    coffee

    ホームシアターは絵本の映像版みたいな感じですか?🤔
    癒されるんですか🥺✨✨
    お子様も飽きたりせず見てますか?☺️

    • 12月13日
  • ソフィア

    ソフィア

    ディスクによるんですけど、私が持ってるのはシンデレラはストーリー(シーンを切り取った感じ)、トイストーリーはみんなポーズをとってるだけのものが永遠に流れる(笑)、ミッキーなどの主要メンバーのみのものは楽しそうに遊んでる場面が何個かあって、ピーターパンやピノキオなどいろんなキャラクターが入ってるのは、ピーターパンなら空飛ぶシーン、ピノキオならおじいさんと遊んでるシーンなどワンシーンずつ入ってる感じですね😊
    最初に買ったのは断乳の時期でこれで紛れれば⋯と思ったんですが、当時は「乳くれー!」と泣き叫んで無理でした(爆)
    大きくなってから親子共々楽しんでみてます🤗
    映像は限りがあるのでたぶん4~5分で1周するくらいのペースですが、音楽は結構はいってるので飽きませんよ✨
    ディズニーランド行きたいな〜と思いながら眺めてますw

    • 12月13日
  • coffee

    coffee

    詳しく教えて頂きありがとうございます😭✨
    早いうちはやっぱり子供はわからないですよね😞💭
    4〜5分ほどなんですね🤔
    映像が終わったら音楽だけ流れるんですか✨?

    • 12月13日
ソフィア

そうですね〜。「なんだろうこれ?」と言う感じで見るとは思いますが、ずっと見るかは「?」です🤣
タイマーがあって、たしか5分、10分、20分くらいの3種類があるので、時間が来たらフェードアウトしてくれます😆

  • ソフィア

    ソフィア

    すみません、間違って新たにコメントしちゃいました💧

    • 12月13日
  • coffee

    coffee

    全然大丈夫です☺️
    タイマー設定あるんですね🥺✨
    ありがとうございます☺️

    • 12月13日