※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やよ
ココロ・悩み

義実家が嫁いできた私の子供を自分たちの孫として扱うことに困っています。古い考え方に困惑しています。

結婚して子供が産まれたのですが
義実家は嫁いできたのだから
こっちの孫というような意識が
あるように感じる時があるのですが
実際は跡取りでもなく同居も
していないので
わたしは旦那との二人の子供としか
思えないのですが
今時嫁いだ先の孫なんて思う人は
いるのでしょうか...
考えの古い義実家とこれから
どうしていけばいいのかお手上げです🤷‍♀️

コメント

かんじゃ

うちの義実家もそうですし、平成生まれの私自身もそう思ってますよ(^^)
うちも同居ではないですが…。
その考えに違いがあると中々大変ですよね💦

deleted user

うちも同居ではありませんが、嫁いできたので私自身妊娠中から〇〇家(主人側)の跡取りという意識でいます❣️
義両親がどう思っているかは分からないですが(*ノv`)

ママス

私の義実家も色々言って来はしませんが、不意の発言にそう思っている節あります。
1人目男の子生まれた時
「〇〇家これで〇代目やねぇ〜」
「これで安泰やわぁ〜」
「〇〇の子やし学歴が云々…」
などなど別に嫁いだつもりもなく、どちらかの姓にしないといけなくて
旦那の苗字に合わせただけなんですけど。
ってすごい思います😓(継ぐものがある家庭でもないです(笑)

私は何も突っ込まず「ハイハイ。また言うてるわー」って感じでスルーしてます😂
ただ、内心めんどくせぇって思います🙄

あまじ

うちも下が男の子なので名前を残してくれる跡継ぎだ~とこないだ言われましたが、

確かに名前を継ぐので跡取りだと思ってますよ。

私も嫁いでしまったので仕方ないと思ってますかね~

ルー☆

ちょっと上の世代の人は内孫(息子の子供)、外孫(嫁にいった娘の子供)っていう感覚があるらしいですよ〜。会社で40後半で孫がいる人がいて孫預かるとき外孫だから気をつけなくちゃ言っていてビックリしました(向こうの大事な孫を預かってるのだからという感覚らしいです)
後継ぎとか関係なくてもそういう方もいらっしゃるみたいです。
スルーが一番いいですね😅

あい

私も嫁いだという感覚は全くありません!
夫婦で暮らしてますし、子もただの「私たちの子」であり「両家にとっての孫」でしかないと思っています

義実家に同居の上、将来、家業や土地家屋は相続してもらう約束だったら、「嫁いだ」「跡継ぎ」という認識にもなるのでしょうか…

ただ、表立って反抗したり意見を戦わせることもなく、なんとな〜く流しております(笑)
その方が子のためにもなりますしね〜

ひづき

旦那が一人っ子で別居です。義実家に行くと必ず「おかえり」と言われますが、自分の家でもないのに「おかえり」と言われても違和感しかありません❗
初孫出産後には「ありがとう」と言われて、“そこは普通「おめでとう」だろ~‼️”と思わず心の中で突っ込んでました(笑)
昔の考え方が強い人なので本当にうんざりです😒

   こころ

うちの義実家もです💦
自分の思い通りにならないと“嫁にきたのに”とか、一人目が女の子だったら“次は男”とか😵

別に家建てたし、結納も結婚式も財産も継ぐものも何も無いので嫁いだとは思ってないのでスルーしてます🎵
相手にしないか、あまりにしつこいならガツンと言えばいいですよ。こっちが黙ってれば調子に乗りますから(笑)