
子どもの耳の黄色い固まりは耳だれか中耳炎かもしれません。耳鼻科に行く前に綿棒で掃除すべきか、そのまま行くべきか迷っています。以前から耳の掃除でワセリンを使っていたので、それが原因かもしれません。
※閲覧注意※耳垢の写真あります
朝起きたら子どもの耳の穴の近くが黄色いのがたくさん固まっていて、一部ジュクジュクしてました。
初めは夜中の授乳時に、これほどひどくない状態で少しだけ黄色く固まったのが付いるのに気付きました。それに、かゆいのか、よく耳を触っていました。触りながら寝てました…
今朝起きたら明らかに夜中より黄色いのが増えてます…
●これは耳だれが固まったものなのでしょうか?中耳炎ですかね?(><)
●今日耳鼻科に行こうとは思っていますが、綿棒で多少耳の中掃除して行ったほうがいいですか?
それともこの状態のまま行ったほうがいいでしょうか?
ちなみに、以前から耳の溝?や穴付近に耳垢がこびりついてることがあったので、昨日こちらで相談したところ、お風呂上がりに綿棒で水気を取ってから綿棒にワセリンをつけて保湿することを勧められ、昨日その通りにやってました。
●ワセリンのせいでこのようになってしまったこともあり得ますか?
- ぺこ(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
中耳炎の可能性大なので
朝一で病院連れて行って
あげてください😖

ほのー
触らない方が良いです!
-
ぺこ
そうですよね💦
このままの状態で病院行こうと思います!
ありがとうございます!- 12月13日

あーる
そのままの状態で連れて行ってあげてください。
お大事に😢
-
ぺこ
このままの状態で病院行ってきます(><)
ありがとうございます!- 12月13日
ぺこ
やっぱ中耳炎の可能性ありますよね💦
朝イチで病院行きます!
ありがとうございます!