※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

妊娠8週目で夕飯が苦痛。お菓子を食べ過ぎてしまう。食べすぎかどうかと乗り越え方を知りたい。

今妊娠8週目です。夕飯が苦痛です。吐き気がある訳ではありませんが美味しくないです。夕飯の後味が嫌なのでお菓子はとても口に合い食べすぎてしまいます。
苦痛な夕飯プラスお菓子は食べすぎでしょうか
どうやって乗り越えたらいいでしょうか

コメント

ひまわり

夕飯を食べなければ良いのでは?
妊娠初期は母体に蓄積されている栄養を赤ちゃんは吸収しているので、お母さんがつわりで全くご飯を食べられなかったとしても水分さえ取っていれば問題ないと言われました。妊娠7ヶ月に入るまでに増えた体重は全てお母さんの脂肪なので妊娠7ヶ月までは体重増やさなくて良いとも集団指導で教わりました。
今は無理して食べず、食べられるものだけ食べれば良いと思いますよ😉✨✨

  • みー

    みー

    ありがとうございます😂無理して食べなくていいんですね

    • 12月12日
とっちママ

私もお菓子はいけたりします😂
夕食は味噌汁、サラダはいけるけど
肉などは食べるのすらしんどく感じたり😭
梅茶漬けは毎回ペロリといけちゃいます。笑
体重が増えるすぎるようなら調整は必要だと思いますが、初期のつわりの時期は仕方ないと割り切っています😭
食べづわりなので口にしないと吐いてしまうのに食べれる物は高カロリーばかりで体重2キロ弱は増えてしまいました😅
落ち着いたらサラダや豆腐メインに
カロリー抑えます😖

  • みー

    みー

    ありがとうございます!同じ方がおられて安心しました
    高カロリーなものがいいですよね
    調整も考えてがんばります

    • 12月12日
  • とっちママ

    とっちママ

    結構みんなそんな感じだと思います😂
    ポテチ一袋食べてからじゃないと晩御飯作れないとかもありましたよ😂
    毎日サイダー飲んだり、アイスが無性に美味しい時期あったり。笑
    今日も晩御飯はポテトとサラダとよっちゃんいか三袋です。笑
    今は何食べても赤ちゃん育つし
    安定期あたりから気をつけて食事すれば大丈夫です😌
    つわりなかなかキツイですけど頑張りましょう🤗

    • 12月12日
ぴー

私はそのくらいの時期に、口の中が苦く感じたり、胸焼けみたいなのがあってセブンのカリカリ梅とか茎ワカメとか炭酸とかレモン系の酸っぱいものとか食べてました(..)今は無理せず食べられるものを食べればいいと思います🙆

  • みー

    みー

    ありがとうございます!なるほどと思いました

    • 12月12日