![ととと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だし汁には水とほんだしを混ぜると代用できますか?
クックパッドとかに
だし汁と書いてあるんですが
だし汁は、昆布と鰹節を煮込んだやつとかですが
めんどくさい時は、水とほんだしを混ぜても
だし汁になるのでしょうか??
なんか変な質問ですみません汗
- ととと(4歳9ヶ月, 8歳)
![わお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わお
私いつも水とほんだし混ぜて使ってますよー!( ¨̮ )
![ねむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむ
ほんだしの時もあるし、スーパーなどにだしパックってのがあるのでそれを使ったりしてますよー^ ^
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はだし汁は水+ほんだしで作ります。
お金に余裕があるときは、茅乃舎のだしなどを取り寄せます。
![どきんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どきんまん
だしはお茶とかわかして入れる2リットルの容器に昆布と鰹節をテキトーに入れ、それにお湯を入れて冷蔵庫に入れて使ってます笑 いちいち作らなくていいので楽ですー!
![ととと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ととと
皆さんありがとうござい!
コメント